
ぼくはプログラム始めたばかりです。ミスを見つけられた方、ご指導お願いします。
正整数nを入力して、nの階乗をもとめるプログラムを作りたいのですが、実行結果がいつも1になります。どこがおかしいか教えてください。以下のプログラムです。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int i, n, s;
printf("n = ?");
scanf("%lf", &n);
s = 1;
i = 1;
while(i <= n) {
s = s * i;
i = i + 1;
}
printf("s = %3d\n", s);
return 0;
}
No.4
- 回答日時:
#2です。
すみません訂正です。プログラムを勘違いしてました。先ほどの回答は無しにしてください。
で、答えとしては
scanf("%lf", &n);
の部分を
scanf("%d", &n);
にしたらできませんかね。
No.2
- 回答日時:
s = s * i;
i = i + 1;
として計算していますが変化するのは変数iだけですよね?
これでは変数sはいつまでたっても1のままです。
計算上、1に何をかけても答えは1ですので、sの値も変化させるとかしない限り答えは1だけになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- C言語・C++・C# C言語階乗の総和を求める 2 2023/03/04 23:31
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 割られる整数と割る整数を受け取って、商と余りを出力す 3 2022/07/05 10:23
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- C言語・C++・C# c言語配列の結合についてです。 なぜうまくいかないのでしょうか。 #include <stdio.h 4 2022/05/30 22:42
- C言語・C++・C# 10個の実数に対する降順ソート結果を出力するプログラムを作りたいのですが、以下のプログラムをどう直せ 1 2022/07/09 22:16
- C言語・C++・C# c言語でユーザ関数を利用して入力された文字列を反転させるプログラムを作りたいです。 3 2023/01/29 19:47
- C言語・C++・C# C言語(構造体) 3 2022/07/05 20:08
- C言語・C++・C# C言語プログラム変更 2 2022/12/21 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
#if 1 #elseの意味について
-
C言語でのトランプシャッフルに...
-
100未満の素数を表示するには
-
計算結果がlong型以上になる場...
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
for文の中にswitch文はいれられ...
-
配列を関数に渡す方法
-
初心者です。for文、if文を使っ...
-
C言語のプログラミング (基礎...
-
プログラミングで二番目に大き...
-
直角三角形を表示するプログラム
-
C言語 数字以外を入力させない...
-
和を求める問題
-
C言語のwhile文を使った素数判...
-
c言語プログラミングで1から100...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
C言語での引数の省略方法
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
#if 1 #elseの意味について
-
for文の中にswitch文はいれられ...
-
C言語階乗の総和を求める
-
初心者です。for文、if文を使っ...
-
配列を関数に渡す方法
-
C言語 マスターマインドゲーム...
-
C言語 入力した数値の平均値の...
-
C言語の二分法のプログラムにつ...
-
配列を使って魔方陣
-
scanf関数を用いての加減乗除%...
-
10進数からN進数に変換するプロ...
-
c言語のwhile文を使った計算で...
-
全角文字の判定
-
C言語 数字以外を入力させない...
-
プログラミングで二番目に大き...
-
while文を使った問題なのですが...
-
getcの改行判定
-
C言語
-
c言語で平均をだす
おすすめ情報