重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さく局地的なモゾモゾって感覚…これはダニのせいですよね?
最近大学の寮に引っ越したのですが、それが一層酷く感じるようになりました。それが原因で眠れない夜も多いです。
なんとか駆除したいのですが、寮のため気軽に布団を干したりもできず、報知器の問題からあの白い霧の駆除方法も禁止されています。
できるだけ部屋の汚れや埃を取り除くことは心がけているのですが、安眠を取る戻すにはどうすればいいでしょうか。

A 回答 (3件)

まず換気。


布団乾燥機で、布団、ベッドを乾燥させる。
忌避剤も大変有効。
最後に、布団、ベッド、部屋をていねいに掃除機で掃除。
忌避剤で逃げたダニは、
湿度の高いところに逃げてゆきますよ。
押入やクローゼットも換気して、
ホコリがたまらないようにすれば、なお良しです。
    • good
    • 0

ダニの質問にはいつも同じ答えをしていますが、



薬局で、「ダニの忌避剤」(殺虫剤ではない)を購入・使用されると良いですよ。

これは効果ありです。
    • good
    • 0

次のものを試されたらいかがでしょう。


ダニよけハーブ サンダルウッドの香り・・ダニが嫌がるシナモン由来成分を配合
http://www.soukai.com/P8044931/p.html
ダニ駆除用ナチュラルスプレー・・天然素材を利用したダニ駆除用スプレー
http://www.teatreefarms.com/gadge/shop/hs_dustmi …

これから梅雨に入るので湿気が多くなります。これを機会に布団乾燥機を購入してみては。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_18 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!