
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
P5VD2-MX は、最大解像度 2048×1536 のようなので、
恐らく、1400×1050 も表示できると思います。
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?modelmenu=2 …
とりあえず、P4M890 用の Integrated Graphics Drivers を最新へアップなさってみては?
http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420& …
上記は VIA のサイトです。もしくは、下記の ASUS のサイトからどうぞ。
http://support.asus.com/download/download.aspx?S …
早速のご教授ありがとうございます。
早速P5VD2-MXのアップを試みました。アップのページでBIOSの項目はDOSと書いてあり手に負えないようなので他の BIOSユーティリティ オーディオ ユーティリティ VGA をアップデートしましたが状況は替わりありませんでした。P4M890 用の Integrated Graphics Drivers をアップしようとしましたが、有料、29$で入会手続きが必要なので躊躇しています。もう少し考えて見ます、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
> 他の BIOSユーティリティ オーディオ ユーティリティ VGA をアップデートしましたが
いや、VGA に関わるドライバーのみで用は済みます。
> 有料、29$で入会手続きが必要なので
どこか誤ったサイトへ入っていませんか?
無料で、ごく普通にダウンロードができます。
「P4M890」というやや大きめのロゴが見つかりませんか?
そのすぐ下に「(Click image to begin download)」とありませんか?
そのロゴをクリックしてダウンロードを始めて下さい。
> PCは九十九製で
それはそれとして、ツクモで購入したパソコンならば、
率直に、ツクモへ相談してはいかがでしょうか?
ツクモから購入したなら、eMachines などと思いますが、
そのパソコンの型番を控えて相談なさって下さい。
> LowProfileのPCI-Express x16にはメモリーが128mgと256mgとがあるようですが
1400X1050 程度を表示させるなら、VRAM 128MB 搭載で十分です。
また、グラフィックボードを増設しなくてはならなかったとしても、
ツクモへご相談なさると良いでしょう。
適切な機種を選んでくれると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
P5VD2-MXのチップセットのグラフィック能力に依存するようで、グラフィックボード(グラボ)を付けないと1280×1024以上の解像度は得られないです。
なお、グラボを付ける際、電源容量がケースの電源容量を満足しているか確認してください。早速のご教授ありがとうございます。
BIOSアップで解決するのではとのご意見を頂きトライしましたが状況は替わりありませんでした。PCが薄型のためLowProfile の物しか使用できませんのでその中でPCI-Express x16のものを探そうと思います。LowProfileのPCI-Express x16にはメモリーが128mgと256mgとがあるようですが256mgのほうを選ぶべきなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCモニター解像度について 3 2022/05/08 17:45
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 4 2022/11/04 12:28
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
2Kモニター非対応のPCで、2Kモ...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
モニタ画面周りに黒い枠が..
-
新しく買ったモニタに表示され...
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
ワイド液晶を4:3で使いたい
-
モニターに何も映りません。
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
wuin2000で使用中のモニタの買...
-
マルチディスプレイ環境で表示...
-
外部モニター 横長なる
-
ノートパソコンに大画面液晶モ...
-
液晶モニタの解像度
-
20型液晶の解像度
-
モニタアダプタのBIOS設定&解像度
-
ノートPCに液晶ディスプレイを...
-
PS3をPCモニタで遊ぶことを前提...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
ワイド液晶を4:3で使いたい
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
外部モニターで信号が範囲外と...
-
動画ファイル再生でモニタが一...
-
解像度を固定するにはどうした...
-
文字がぼやける
-
画面表示の横伸びが直りません
-
入力信号が範囲外です
-
セカンドモニターが映らない
-
レジストリでの画面解像度設定...
-
モニタの表示領域変更方法の有...
-
モニター上の文字の滲み(ぼや...
-
フルHDのモニタを3台繋いでPCゲ...
おすすめ情報