重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ACERの20型モニター(AL2017)で PCは九十九製でマザーボードはP5VD2-MX、チップセットはVIA P4M890で OSは WINDOWS XP。
解像度が1280X1024以上になりません。画面のプロパティーで、「このモニターでは表示できないモードを隠す」のチェックをはずして、解像度をあげてももとの1280X1024になってしまいます。グラフィックボードをつけないとだめなのでしょうか? 他のPC(グラフィックボード有り)では1400X1050の表示になります。

A 回答 (3件)

P5VD2-MX は、最大解像度 2048×1536 のようなので、


恐らく、1400×1050 も表示できると思います。

http://www.asus.co.jp/products4.aspx?modelmenu=2 …

とりあえず、P4M890 用の Integrated Graphics Drivers を最新へアップなさってみては?

http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420& …

上記は VIA のサイトです。もしくは、下記の ASUS のサイトからどうぞ。

http://support.asus.com/download/download.aspx?S …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教授ありがとうございます。
早速P5VD2-MXのアップを試みました。アップのページでBIOSの項目はDOSと書いてあり手に負えないようなので他の  BIOSユーティリティ  オーディオ  ユーティリティ  VGA をアップデートしましたが状況は替わりありませんでした。P4M890 用の Integrated Graphics Drivers をアップしようとしましたが、有料、29$で入会手続きが必要なので躊躇しています。もう少し考えて見ます、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

お礼日時:2007/05/31 13:43

> 他の  BIOSユーティリティ  オーディオ  ユーティリティ  VGA をアップデートしましたが



いや、VGA に関わるドライバーのみで用は済みます。

> 有料、29$で入会手続きが必要なので

どこか誤ったサイトへ入っていませんか?
無料で、ごく普通にダウンロードができます。

「P4M890」というやや大きめのロゴが見つかりませんか?
そのすぐ下に「(Click image to begin download)」とありませんか?
そのロゴをクリックしてダウンロードを始めて下さい。

> PCは九十九製で

それはそれとして、ツクモで購入したパソコンならば、
率直に、ツクモへ相談してはいかがでしょうか?

ツクモから購入したなら、eMachines などと思いますが、
そのパソコンの型番を控えて相談なさって下さい。

> LowProfileのPCI-Express x16にはメモリーが128mgと256mgとがあるようですが

1400X1050 程度を表示させるなら、VRAM 128MB 搭載で十分です。
また、グラフィックボードを増設しなくてはならなかったとしても、
ツクモへご相談なさると良いでしょう。
適切な機種を選んでくれると思いますよ。
    • good
    • 0

P5VD2-MXのチップセットのグラフィック能力に依存するようで、グラフィックボード(グラボ)を付けないと1280×1024以上の解像度は得られないです。

なお、グラボを付ける際、電源容量がケースの電源容量を満足しているか確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教授ありがとうございます。
 BIOSアップで解決するのではとのご意見を頂きトライしましたが状況は替わりありませんでした。PCが薄型のためLowProfile の物しか使用できませんのでその中でPCI-Express x16のものを探そうと思います。LowProfileのPCI-Express x16にはメモリーが128mgと256mgとがあるようですが256mgのほうを選ぶべきなのでしょうか?

お礼日時:2007/05/31 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!