
ノートパソコンに外付けでモニターを繋げていますが、解像度を変更したところ、映らなくなり、範囲外の信号が入力されています、とでます。
モニター2だけ、にしたら映りますし、他のノートパソコンでは拡張してつかえます。
でも複数ディスプレイや拡張ディスプレイとしは映りません。
パソコンのメーカーにといあわせしたら、パソコンの初期化を試す以外なさそうだ、と言われましたが、初期化しないで修復できないでしょうか。
モニター2だけにしたらうつるのですから、モニターやコードの接触が原因でないと思います。
詳しく方、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ノートパソコンで、外付けディスプレイを高い解像度で使いたい場合、2(外付けディスプレイ)のみに表示する設定にしないと、高い解像度で表示出来ない事はあるかと思います。
私のノートPCもそうです。恐らく、グラフィックの性能の限界と私は解釈していますが、違っていたらすみません。
> 他のノートパソコンでは拡張してつかえます。
こちらは、恐らく、問題のPCより、グラフィックの性能が良いのではないでしょうか。両者のグラフィック性能を調べて比較してみてください。
又、解像度を低めにして、両方のモニターに映らないか試してみると良いかと思います。的外れな回答をしていたらすみません。
No.1
- 回答日時:
その映らないというモニタの解像度はいくつですか。
そしてパソコン側から設定している画面解像度はいくつになっていますか。
設定が正しくないと思われます。
質問文を読む限りメーカーサポートも匙を投げるような説明しかできていないのでしょう。
まずは「定量的」に話をできるよう努力してください。
・・・そんなこと言ってもすぐには改善しないでしょうからアドバイス・・・
この手の問題は、グラフィックドライバーが関係していることが多いので、
グラフィックドライバーの設定をやり直すと良いと思います。
Windowsパソコンなら、手っ取り早く「低解像度ビデオを有効にする」で起動すればいい。
セーフモードで起動するときに「セーフモード」を選ぶのではなく、
一緒に並んでいる「低解像度ビデオを有効にする」を選ぶだけです。
これは、セーフモードがグラフィックドライバーを使わないのに対して、
低解像度ビデオを有効にするは、グラフィックドライバーの設定を初期化した状態で起動するのです。
見つけられないおかしな設定があっても、完全に初期化した状態で起動するので、
起動後に必要な設定をするだけで、見つけられないおかしな設定を排除することができます。
(外部モニタだけで起動するような設定で固定されちゃって、外部モニタがない場合の設定変更にとても有効)
・・・
セーフモードで起動する方法は自身で調べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- ノートパソコン ノートパソコンに別のモニターをつないでいるのですが・・・。」 3 2022/12/08 07:34
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) グラフィックボード(2080ti)からのtype-cによる映像出力について教えてください。PD対応の 2 2022/09/16 09:21
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
2Kモニター非対応のPCで、2Kモ...
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
新しく買ったモニタに表示され...
-
ワイド液晶を4:3で使いたい
-
モニタがにじんだようにみえる
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
外部モニター 横長なる
-
デュアルディスプレイで片方が...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
PCモニター(LG)の上下が切れ...
-
古いテレビをPCのモニターとし...
-
モニタの表示領域変更方法の有...
-
3Dゲーム中にいきなり電源が落...
-
動画をきれいに見るには
-
wuin2000で使用中のモニタの買...
-
動画配信を見ると輪郭がぼやける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
ワイド液晶を4:3で使いたい
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
外部モニターで信号が範囲外と...
-
動画ファイル再生でモニタが一...
-
解像度を固定するにはどうした...
-
文字がぼやける
-
画面表示の横伸びが直りません
-
入力信号が範囲外です
-
セカンドモニターが映らない
-
レジストリでの画面解像度設定...
-
モニタの表示領域変更方法の有...
-
モニター上の文字の滲み(ぼや...
-
フルHDのモニタを3台繋いでPCゲ...
おすすめ情報
銀鱗さん、ご回答ありがとうございます。
モニターのほうも、PCの設定も1600x900となっています。
セーフモードのところから基本ビデオにチェックを入れためしみましたが、やはり映らないです。
全く映らないのではなく、モニター2だけにする、としたら、ノートパソコンのほうは映らず、外付けディスプレイだけに映ります。訳が分からないです。
kon77さん、ご回答ありがとうございます。
ディスプレイの詳細設定でいろいろ設定をいじってみたら、モードの一覧、というところを変更しみたらなぜか拡張で使えるように戻りました。
ともかく、初期化しないでも戻せました。素人なので全くわかりませんが、銀鱗さん、kon77がご回答くださったので、いろいろ試してみてよかったです。
ありがとうございました。