dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションの出品者です。9000円にて新規の方が落札したのですが、相手と連絡がとれず(取引ナビ・メール・連絡掲示板・評価すべて)落札者の都合で削除したのですが、次に補欠の繰上げ(8000円)をして拒否され、その次の補欠(6000円)に拒否されました。あと二名補欠の方がいるのですが、この次の方は3000円になるので売りたくありません。この場合は最高入札者は削除・補欠三人目にはまだ連絡が行っていない状態ですよね?そうすると今回の出品はこのままにしておいて、新たに同じ商品を出品しても悪くないのですか?残り補欠二名を繰り上げしていないので自分の評価にヤフーから自動的に悪い評価が付くのでしょうか?安く落札される事を覚悟で残り二名を繰り上げないとダメなのでしょうか?今回の出品・落札手数料はあきらめています。

A 回答 (3件)

一度、繰上げをしていれば#1さんのおっしゃるとおり、ペナルティはありません。



私の場合は数万円と高額落札されたものを次点繰上げを繰り返して数千円になってしまい泣く泣く「繰上げしない」で終了して見事に「悪い」がついちゃいました・・・納得できないですよね。
    • good
    • 0

後の人は全て落札者都合で削除してください(双方に悪評価はつきませんので)

    • good
    • 0

しなくても問題ありません。



繰上げ義務があるのは一回(次点)だけです。
それから後は任意です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!