dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片道10kmの距離をロードバイクで通勤しています
今はドイターのトランスアルパイン25を使っているのですが、
普段の荷物が、着替え(Yシャツ・Tシャツ・靴下)ケイタイ・財布
程度なので、もう少し小さいバッグの購入を考えてます。

背中が蒸れないヒップバッグが良いかと思うのですが、
どの程度の容量があればいいのでしょうか?(5L~8Lくらい?)

A 回答 (3件)

的確な回答ではありません。


Lone Trail という 10リットルのやや大ぶりのヒップバッグを使っています。
Tシャツ、靴下、ウインドブレーカー、丸めたワイシャツを入れると6分目、フリース一枚あるいは本一冊を足すと一杯という感じです。
余裕はあるのでケースに入れた丸めないワイシャツも入るだろうと思うのですが、試したことはありません。

荷質が四角くない5リットルでは入らないかもしれません。半分のサイズのバッグに換えようとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
10リットルあると色々と使えそうですね。
なるべく軽く、小さくと思ってましたが、悩みますね。

お礼日時:2007/06/02 12:36

確かにトランスアルパイン25は少しサイズが大きいし、自転車通勤時に背負うには背中が蒸れてしまいますよね。


私も片道13kmをロードバイクで自転車通勤しています。
最初のころはいろいろなバッグ等を試してみました。トランスアルパイン25も購入しましたが、(1)前傾すると荷物の重心が少し高めにきて安定しない、(2)蒸れる、(3)少し大きすぎる、ところから、今は使っていません。
代わりに、ドイターのレースXエアーIIを使ってみたところ、これらの問題点がすべて解消。特に気に入っているのは、他のドイター製品と背面システムが違う点です。もう2年近く使っています。
なお、この型はどうやら絶版のようで、今はレースXエアーという型のようです。

参考URL:http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/07 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、こういう背面システムもあるんですね。
ちょっと考えて見ます。

お礼日時:2007/06/02 23:17

僕も的確な回答ではありませんが


シートポスト型リアキャリアを付けてリアバックなんていかがでしょうか?
ドイターなら
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/05 …

これから汗をかく時期ですから体に身に付けるよりも断然楽です。

以上、参考になっていませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ロードバイクにリアキャリアはちょっと・・・
違う自転車を買ったら考えて見ます

お礼日時:2007/06/02 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!