dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ヤフーオークションを始めたのですが、月額費ってありますよね。説明を読むと登録した月は無料で翌月から請求とありました。
ちょっといやらしい話なのですが、
1日に登録してるかしてないかで判断されるということは、
1、2日に開始して、翌月の月末に解約。
2、翌月の2日に開始して、翌月の月末に解約

上記を繰り返したら1年の会費6月分で済むのでしょうか?
実行されている方いらっしゃいますか?
停止とかにはなりませんよね。
ご意見お願いします。

A 回答 (2件)

 その通り。


 正しいやり方は1日登録。
 月末23時50分解約。翌1日0時10分再登録の繰り返し。

 月末に解約すると出品中のオクが取り消されるので、解約をまたぐ期間には出品物を無くしておくこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。月額約300円は、出品しないと高いように思ったので。
されている方いるんですね。 
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/03 18:57

私も同じ事を実践しています。


履歴ほか個人情報(yahoo mail 等)もそのまま継続出来ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

約3600円→1800円ですもんね。
でも、落札無料期間が終了したら落札の時もプレミアム会員に登録しないとダメなんですよね。まとめてしないといけないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/03 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!