
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分害虫です。
蟻はアブラムシと共生していますので害虫です、アブラムシの天敵のてんとう虫を退治してしまいますので益虫(味方)の敵は敵です。(蜘蛛も庭師や盆栽愛好家等には害虫です)アブラムシやカイガラムシ、ダニなどが病害を発生させます。防除は薬剤、木酢液、漂白剤の希釈液、洗剤水溶液、牛乳、ニコチン抽出液、光物(アルミホイル短冊、園芸防鳥テープの使用)スミチオンなどの農薬が手ごろです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バルサンを炊くと害虫が隣の家...
-
△「害虫が入る」⇒◎「害虫が侵入...
-
古本を購入しました。本に付い...
-
期限切れの農薬
-
桃(白鳳)の枝にゼリー状のも...
-
三明デナポン粒剤5を収穫直前に...
-
サツキの病気について
-
オルトランの人体への影響
-
マサキの垣根の消毒は何て物を...
-
オリーブの葉が黒いのですが病...
-
アメリカシロヒトリの成虫が、...
-
柘植の枝が徐々に枯れる病気?...
-
ご近所トラブル 庭木の消毒に...
-
みかんの葉がちじれる
-
フレノック粒剤の販売店
-
サクラの葉が縮れて枯れそうです
-
柿の消毒に木酢液ではだめですか?
-
家庭菜園での苦土石灰の与え方...
-
柿の葉が丸まってしまうのですが
-
農薬の散布は収穫の何日前まで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バルサンを炊くと害虫が隣の家...
-
ズッキーニの花に群がる蟻は害...
-
ユーカリの害虫について教えて...
-
イナゴってなぜいなくなったの...
-
山の落ち葉の下にある腐葉土は...
-
古本を購入しました。本に付い...
-
土の上にものすごく小さな貝殻?
-
完全な「役立たず」「嫌われ者...
-
ここ、5~7年。「害虫」が極...
-
バジルの葉の裏に黒い粉のよう...
-
家の近くの木の下でコガネムシ...
-
柿の木に大量の毛虫がついて困...
-
なんでか家の周りに、バッタが...
-
ヨトウムシとネキリムシ
-
ナスの害虫駆除
-
この葉の穴あきの原因は
-
回答お願いします。
-
スズメは畑の害虫を捕ってくれ...
-
△「害虫が入る」⇒◎「害虫が侵入...
-
猫が害虫をとってくれるが蝶々...
おすすめ情報