
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
古書害虫「ヤマトシミ(衣魚)」などの退治方法について
・電子レンジでチン。
本をラップで丁寧に包んで、電子レンジでチンします。
古書害虫の微量の体液が沸騰し死滅します。
本だけだと、安全装置により加熱しない電子レンジがあります。
その場合、湯飲みに水を入れ、本と一緒に加熱すればOK.
普通は2~3分で十分ですが、広辞苑だと30分くらい必要だと思います。
*ビニール装丁の本も退治できます。
・3時間程、60度以上の温度を保つことで古書害虫は死滅します。
夏場のこの時期ならば、黒いビニール袋(何でも良い)に入れて、炎天下に一日放置すれば、古書害虫は退治できます。
マイカーのダッシュボードでもかまいません。
*ビニール装丁の本はビニールが溶ける危険性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書籍・本 コレクションして本棚に綺麗に並べて眺めておきたい漫画や小説もあれば、話は凄く面白くて満足感高いけどレ 4 2023/01/13 10:15
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- 据え置き型ゲーム機 中古のプレステ2の価格が25000円だったんですけど……価格が高いのはなぜ? 4 2022/12/03 06:26
- 虫除け・害虫駆除 本日クスノキチップを購入しました。 防虫効果があるとのことでしたが、 羽のついた茶色い虫がたくさんい 2 2023/07/16 20:30
- 据え置き型ゲーム機 プレステ4の初期設定にプレステ4の初期設定って、純正のコントローラーを使わないとダメなんでしょうか? 1 2022/08/22 21:03
- 虫除け・害虫駆除 室外機の防虫キャップを購入したのですが、ホースが本体とくっついていてホースの端が見つかりません。 こ 2 2022/03/31 07:13
- LANケーブル・USBケーブル セガサターン本体の電源が入らない 2 2023/06/23 20:03
- 中古車 私は現在ワーキングホリデーでオーストラリアに来ています。 27歳女です。 私はオーストラリアで中古車 10 2023/04/08 16:45
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 虫除け・害虫駆除 蝿が家の中に入ってきてて困ってます。 水分と光と食べ物などによってくる習性は知ってます。 食べ物やそ 5 2022/03/26 22:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完全な「役立たず」「嫌われ者...
-
山の落ち葉の下にある腐葉土は...
-
ヨトウムシとネキリムシ
-
桃(白鳳)の枝にゼリー状のも...
-
大急ぎです。 展着剤を誤って多...
-
枯れた原因はダイアジノンでし...
-
水耕栽培しようとベビーリーフ...
-
柘植の枝が徐々に枯れる病気?...
-
オルトラン粒剤DXをナスに使い...
-
金木犀の葉がシワシワ!!
-
みかんの葉がちじれる
-
柿の葉が丸まってしまうのですが
-
真柏の葉が茶色くなりました
-
オルトラン粒剤の散粒容器入り...
-
オルトランの効果、使用法?
-
梅の木アブラムシ大量発生
-
キャラボクが次第に枯れてきます
-
三明デナポン粒剤5を収穫直前に...
-
家庭菜園の農薬について教えて...
-
農薬(オルトラン粒剤)の散布方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報