dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLのデスクトップを使っているのですが
RoxioのMyDVDにてAVIファイルをコピーしようとしたところできませんでした。
mpgファイルだとコピーできるのですが。
どなたか良い方法をご存知のかたいませんでしょうか?

A 回答 (3件)

> 家庭用のDVDプレーヤーでは再生できませんでした。


> Roxio creater LEのほうではAVIの動画をDVD-Rに焼けたのですが

家庭用の DVD プレーヤーで再生する為には、DVD-VIDEO フォーマットで
作成するしかありません。
焼けたと書いてありますが、これは動画を"データとして焼けた"という
ことではありませんか?

> AVIの動画をMyDVDにて焼くことができません。
> mpgの動画だとMyDVDにて焼くことができます。

DVD-VIDEO は MPEG2 フォーマットですから、AVI 形式の動画を
DVD-VIDEO にするには、変換作業が必要になります。
mpg の動画が MyDVD で焼けたというのは、その動画が MPEG2 に
準拠していたのでしょう。

> 初心者でしてRoxio MyDVDとRoxio creater LEの違いもよくわかりません・・・。

両者ともオーサリングツールとしての機能はあるようですが、
MyDVD は DVD-VIDEO 作成に特化し、creater はより多機能なものに
見受けられます。
いずれにせよ、私は所持していませんので、いずれのソフトが mpg 以外の
動画フォーマットを DVD-VIDEO に変換できるかちょっとわかりません。
(両者とも出来るかもしれないし、コーデック次第かもしれないし)

大手メーカーの CM 等を見てると、いかにも簡単に DVD が作成できると
いった印象を受けますが、実際には意外とややこしいものだったりします。
こういう宣伝方法ってどうにかならないもんですかね。
    • good
    • 0

MyDVDというのはDVDビデオを作成するためのオーサリングソフトです。


データを焼くためのソフトではありません。
AVIファイルや、いろいろなファイルを焼く場合はライティングソフトを使用してください。
    • good
    • 0

MyDVDでは認識出来ないAVIファイル、つまりコーディックが無いので再生が不可能です。



良い再生ソフトがあるので紹介します。

http://www.gomplayer.jp/
GOMプレイヤーです。
DVDの再生も出来ます。
お勧めです。

この回答への補足

私の質問が悪かったかもです。
AVIの動画をMyDVDにて焼くことができません。
mpgの動画だとMyDVDにて焼くことができます。
Roxio creater LEのほうではAVIの動画をDVD-Rに焼けたのですが
家庭用のDVDプレーヤーでは再生できませんでした。
初心者でしてRoxio MyDVDとRoxio creater LEの違いもよくわかりません・・・。

補足日時:2007/06/05 16:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!