dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
・日本のチョコレート類のお菓子、(ポッキーなど小さい箱づめのもの)をアメリカに送りたいです。
航空便で送ると、溶けてしまうことはありますか?

・前回、航空便を送ったとき、簡単な食料(サキイカなど)を送ったのですが、郵便局の方がアメリカはそんな食料に厳しくないですよと言っていました。
でも、その方が、もし検査の段階でアメリカに送れないものであったのなら、私に連絡せず、没収になるとのことです。
いままで、没収されたことのある方、どんなものか教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アメリカ在住で、母から毎月荷物が届きます。


この時期のチョコレート菓子は、見事に溶けます。昨日、たけの○の里が子供用に入ってましたが、溶けてそのあと再び固まっていて巨大なチョコ菓子と化していました。
また、カップヌードル類等も時々入っていますが、今まで検査でとられたということはないですね。しかも、すべて申告していましたし。
包みを開けられたこともありません。
でも、だからといって質問者さんのものもOKかというとそうではないですよ。ただ、ここで皆さんが書かれているよりは、食料品の検査はゆるいとは思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。
お母様からの荷物は、航空便ですか?航空便でも溶けるのであれば、船便なんて問題外ですね・・本当は船便の方が安いから、そちらがよかったのですが・・。
没収もさほどないようで、安心しました。
燻製イカなど、いちおう魚介なので気になっていました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/06 13:26

チョコレートは空輸中は大丈夫だろう・・・と思いますが、陸上輸送中に溶けそうな気がします。


送った経験はないのですが、外の気温が高くて持っているチョコが溶けた経験はありますよ、夏のユタ州とかアリゾナ州とか(^^;

肉類がダメとかいう規則はありますがNo.1の方によると実際の運用はいろいろみたいですね・・・・。
一応、ゆうびんホームページを。
  ↓
http://www.int.post.japanpost.jp/index.php?page= …

http://www.post.japanpost.jp/service/intel_servi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
確かに、陸上輸送中溶けそうですね!そういえば、アメリカに行くときはいつもトランクにチョコ詰めても溶けないです。
サイト参考になりました、回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/06 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!