dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体脂肪率は標準の幅が広いですよね?
数字ではなく、感覚でお聞きしたいのですが、
どれくらいにまで落とせば普通体型に見えますか?
どれくらいなら普通体型だと思いますか?
私は標準範囲の体脂肪率ですが、ムチムチしてたり
下っ腹が出てたりで、とても普通体系に見えません(;_;)
(標準でも上の方だからそう見えるんだと思います・・・)
目標の目安にしたいのでお願いします!

A 回答 (3件)

20%くらい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなら確実そうですねー!頑張ります!
回答有難うございました!

お礼日時:2007/06/08 00:11

このまえ某男性エステに行った時に、お店の人に体脂肪率18%以上から肥満とみなしていると言われました。



ただ、体脂肪の分布もあるようです。
私の場合お腹と足は18.5%くらいだったんですが、腕は14%でした。
実際お腹にたるみがあり、太ももも若干太めです。

見た目は本人が気にするかしないかが問題のような気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

18%以上から肥満・・・それは厳しそう・・・
せめて、服でムチムチが隠せるようになりたいです・・・
回答有難うございました。

お礼日時:2007/06/08 00:11

こんにちわ。



私は今身長157センチ・体重48キロ・体脂肪率23%くらいです。
数字的には標準なんでしょけれど、私も下腹出てるし太ももも結構ムチムチです。あ、二の腕ももちろん・・・ 
「痩せてるね」と言われることはたま~にしかないですが、普通体型くらいと思います。
服のサイズはS~Mくらいです。

ダイエットしてこの数字になったんですが、1年半ほど前は、この身長で体重が55キロ、体脂肪率26%でした。
この数字は、40代~の女性くらいなら標準みたいですが、20代前半の女性だと肥満ということでした^^;
確かに、今と比べてだいぶお肉はついていたと思います。
Sサイズの服なんて絶対に入らないし、パンツはMどころかLサイズでも合いませんでしたから・・・

質問者様の現在の身長・体重がどれくらいなのかはわかりませんのでなんとも言えませんが・・・
体重が増えても体脂肪はそのまま、またその逆もありますよね。
代謝を良くすれば、体脂肪率も落ちるのかな?と思います。

参考になるような回答ができずにすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Sサイズは入りません・・・汗
とりあえず、Sサイズが入るように頑張ります・・・
代謝があがるように努力してみようと思います!
回答有難うございました!

お礼日時:2007/06/08 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!