dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MS Virtual PC 2007をVista Home Premiumにインストールし、仮想マシンでFedora Core 6をインストールしようとしておりますが、インストール時にFedora側がフリーズしてしまい、インストールが出来ません。

X表示の問題は「linux vesa」でクリアしましたが、肝心のインストール中(インストール設定を終わり、ファイルの移動中)に突然止まってしまいます。

本機のスペックは
Athron 64xDual Core 4600
Memory 3GB
HDD160GBx2

「ハードウェアの仮想化」も無効にしていますし、仮想機のHDDも容量固定40GBにしていますが駄目です。

止まる箇所もマチマチで、その時の気分によって止まっているようです。

何かアドバイスは御座いますでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



なんかLinuxは使えないみたいですよ。
以下を参照して下さい。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/070 …
vmwareを使うとかは、駄目なんですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!