
No.5
- 回答日時:
昔「伊東家の食卓」でやっていた
「カーペットに醤油などをこぼしてしまった時の裏ワザ」みたいなので
(1)カーペットの汚れた部分に薄めるように水をかける
(2)雑巾かタオルを何十にも折って汚れの上におく
(3)掃除機の吸い込み口(T字部分は外す)でタオルの上から吸い取る
この工程で大分取れると思います。
その際、水ではなくお湯でされた方がいいでしょう。
お湯の方が砂糖が溶けやすいからです。
つまり原理としては
カーペット内の砂糖をお湯で溶かして砂糖水にしたものを
掃除機の吸引力を利用してタオルに吸い込ませる。
というものです。
家庭用の掃除機は水を吸うとフィルターを通して
機械の中枢をダメにしてしまうので
タオルを何十にも折って通さないようにするのがポイントです。
何回か繰り返してされると良いと思います。
くれぐれも掃除機で水分を吸って壊さないように気をつけて下さいね。
やっと旅行から戻りました。
掃除機で吸っても、全ては吸いきれませんでした。
ヘッドをはずすと吸引力は増します。
フリフリカーペットやってみます。
2週間経ちましたが、とりあえずそのままです。
水分と熱をあたえるのはちょっと。。。。
皆様御回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
フリフリカーペットのようなものを買って、ダメもとで使ってみては?
吸着成分があるらしいので、どうでしょうか。
責任は持てませんが…。
やっと旅行から戻りました。
掃除機で吸っても、全ては吸いきれませんでした。
ヘッドをはずすと吸引力は増します。
フリフリカーペットやってみます。
2週間経ちましたが、とりあえずそのままです。
水分については良くない、といわれました。
皆様御回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
備蓄米の情報
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
+803から始まる電話番号から着...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
香典の料金について
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
マンションに住んでいるのです...
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
布団でスマホ。 仰向けで布団で...
-
洗い桶使ってますか?
-
見たこともない番号から着信が...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精液がカーペットについて匂い...
-
スプレー型のファブリーズのベ...
-
カーペットに砂糖をぶちまけて...
-
ススの汚れの落とし方。
-
カーペットの洗い方
-
カーペットにかぼちゃのペース...
-
カーペットの色が白ってどうで...
-
灯油の臭い消し
-
カーペットの毛について
-
オシッコの臭い
-
カーペットを洗濯したら粉が出...
-
掃除用具の名前を教えて下さい
-
洗えないカーペットの掃除方法
-
185✕185のひんやりカーペットを...
-
カーペットにスライムがついて...
-
ディルドの代わりになるものの...
-
電気スタンドのコードがむき出...
-
何度もこたつの小さなネジが緩...
-
こたつを脚がグラグラしたまま...
-
当分、寒いですね、どう過ごし...
おすすめ情報