
社会常識が欠けていて大変申し訳ないのですが、マナー、ルール等ありましたら教えてください。
今回、弊社の社長が変わります。資本金1800万円(サービス業)で小さな会社です。社歴は43年で割合古いです。取引先は固定客が多く、結構安定しています。なお、取引先は金額も業種もさまざまです。
私はこれまで、「社長が変わりました」という挨拶状はみたことがないので、特にいらないと思ってますが、上の人にリストを作れといわれて、はぁ?って感じです(住所移転の挨拶はよく見ますが、社長交替で??)。
もしお分かりの方いらっしゃいましたら、お教え願いたいのですが。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
会社の大小は関係ありません。
社長が交代すると云うのは法人の代表者が変わることです。
当然どのような取引先にも(一度しか取引していない会社でも)変更の通知を送ります。
退任の挨拶状はよほどの得意先と退任する社長が個人的付き合いの深かったところでも充分です。
新任の挨拶状は全ての取引会社に送ります。
そのときには退任、新任の日時は必ず記入します。
代表者が変更になると、場合によっては契約書の名義変更をしなければ駄目と言う会社もあります(大手に多かったりします。代表者の変更届や契約名義人の変更契約など)
古くからの付き合いの会社では、なぜ知らせてくれなかったのかと怒るところもあると思います。
ありがとうございました。
自分の社会常識のなさを痛感((^_^;)。
全く、余計な仕事を増やすなよーって思ってましたが、地道にリスト作ります。
皆さんもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
挨拶状は必要です。
場合によっては、就任披露の会が行われても良いくらいです。
なんどもそういう挨拶状をいただいていますし、披露の会にも伺っています。
会社の規模に関係なく、連絡します。郵便物の問題もありますし、社長様のお付き合いの問題もあるでしょう。
あなたがたまたま社長交代の挨拶状を見たことがないだけだと思いますよ。
我が家は自営業(家業)なので代替わりということで、祖父から父に社長が代わったときも挨拶を出しています。
いずれにせよ、新体制になった場合の挨拶は必要です。
No.3
- 回答日時:
私は個人で仕事してますが、取引先から頂いた事がありますね。
取引先とか、親密なところには挨拶状は出す方がいいんじゃないでしょうか。
特に株式会社は、株主さんとか、取引先とかにはちゃんと新しい代表取締役がどなたか、というのは結構重要だと思います。
古いおつきあいの会社だと、変わるタイミングも知らせてもらえないとご祝儀を出す場合に困ったりというのもあると思いますし。
No.2
- 回答日時:
ふつう出しますよ。
前社長退任のあいさつと新社長就任のあいさつセットで。トップの交代なんて、住所移転なんか比べものにならないビッグイベントじゃないですか。挨拶状もなく社長交代だなんて、クーデターか乗っ取りかなんてかんぐられかねませんよ。
No.1
- 回答日時:
普通は、挨拶状を出します。
代表者の交代でしたら、どんな小さい取引先でもすべて出しておく必要があるかと思います。
主要な取引先には、前任と後任とで一緒にご挨拶に伺うと思うのですがそういう所も含めて書面でお知らせするのは必要だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 会社の会議での挨拶について。 社会人3年目、10月に新しい会社に転職したばかりです。 取引先の会社さ 5 2022/10/13 14:06
- マナー・文例 接客じゃなきゃ態度悪くていいのか? 3 2022/07/01 08:06
- 会社経営 会社でお中元とお歳暮、カレンダー配り、年賀状、新年挨拶を行っていますが廃止したらどう思うでしょうか? 1 2022/11/17 12:38
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- ビジネスマナー・ビジネス文書 旅行会社の対応について教えて下さい。 3 2022/04/05 06:58
- 会社・職場 ハラスメントについて 5 2023/06/10 17:28
- 会社・職場 残業の許可制について 私が勤めている会社では 社長が残業を許可した場合のみ 残業が出来ます。 今回、 5 2022/10/09 11:03
- 転職 転職すべきか 3 2023/03/27 17:25
- 会社・職場 挨拶が大事だと説教しながら自分が挨拶しない人どう思いますか? 今日バイト初出勤で初めてお会いした方に 8 2023/07/15 19:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
もし、警察に交通違反で止まる...
-
現在の日本人は本当に貧しくな...
-
移民反対の方にとって下記の日...
-
中国軽規格EVは脅威?
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
広末かわいそう、 静岡県警、や...
-
インボイス制度はなぜ免税事業...
-
●“マイナ運転免許証”にしますか...
-
ヴィーガン より厳しいものはあ...
-
●”お米不足•価格の高騰の改善策...
-
世界の大国の言われる国はナゼ...
-
風の強さについてお伺いしたい...
-
トランプが見放した欧州・・欧...
-
飛行機に国旗
-
万博の目玉の「空飛ぶ車!」の...
-
86歳の老人の寿命をほんの少し...
-
テレビなどでコメンテーターな...
-
日本に移住する外国人たち・・...
-
日本もなんだか普通のワクワク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石破総理って一言で言うとどん...
-
ホンダの社長は何をしたんですか?
-
広末かわいそう、 静岡県警、や...
-
万博の目玉の「空飛ぶ車!」の...
-
86歳の老人の寿命をほんの少し...
-
冗談ではない真面目な質問です...
-
飛行機に国旗
-
今の日本では国民の大半が貧困...
-
ETCトラブル トラブル対応が無...
-
トランプ 支持者の脳内ってどう...
-
中国人や韓国人生活保護受給者...
-
抱かれたくない男ナンバー1は、...
-
広末、かわいそう。 株価暴落し...
-
トランプ関税・・・石破さんが...
-
物価高で困っているニッポン、...
-
韓国の国内の人達が分断されて...
-
トランプが見放した欧州・・欧...
-
これはどういうコントでしょう...
-
何故、クルド人は、健康保険に...
-
現在の日本人は本当に貧しくな...
おすすめ情報