アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
恥を覚悟で質問します。

子供の前で「電気の球(タマ)替えて!」と夫に頼んだら、子供に「それ、おかしいよ~!電球でいいじゃん、なんで電気のタマっていうの~?変だよ~。」と言われてしまいました・・・。
私は、昔から当たり前のように使っていました。
でも、考えてみれば全くおかしいですよね。確かに「電球替えて。」でいいような・・・。
でも、義父母や夫には違和感なく伝わってるし、実家でもそうだったんです。
そういわれて考えると、部屋の明かりを消す時に「電気消して。」って言ってる、これもおかしい・・・。じゃ、「蛍光灯消して。」とか「電球消して。」になるのかな?・・・「明かり消して」って言えばいいんでしょうけど、今更言えそうもありません。

 これって、
1.方言なんでしょうか?
 それとも、
2.ごく一部の限られた地域でしか通じない言葉なんでしょうか?
 ・・・それとも、
3.そもそもそんな日本語あり得ないのでしょうか?

もしかして、同じようなこと言ってる方いますか?いらっしゃれば救われるような気がします。
皆様の回答、お待ちしてます。

A 回答 (16件中11~16件)

バリバリに言います。


自分の推測では、この言い方の電気とは、照明器具の事だと思います。
ですから部屋の蛍光灯(照明器具)を点ける時も、「電気点けて」と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。

う、うれしいですっっ!!
同じ方がいるなんて!なんだかホッとしました。
おっしゃるとおり、電気って照明器具のことなんですよね。だから、まったく間違いではないんだろうなぁとも思えてきました。
救っていただき、感謝します!

お礼日時:2007/06/13 10:17

たまと言う人もいるとは知っていましたが、普通に電球と言います。


それと電球が切れたことを人に言う時は「○○の電気切れてる」などと言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。

「トイレの電気切れてる」とかも使いますね~。でも、それを替えてもらう時は「電気の球替えて」って言ってしまいますね・・・。

お礼日時:2007/06/13 10:13

補足です。

ブログで使っている人がいました。

参考URL:http://campingcar.blog.hobidas.com/archives/day/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントだ~!
なんか、改めて文字で見ると吹き出してしまいそうです。
実際の例を教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 09:34

今は使いませんけど、昔は、両親とかが"電気の球"って言ってました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。

昔はご両親が使ってたんですね。若い人ほど違和感ある使い方なんでしょうか・・・。
でも、使ってる人もいる(た)んですね!よかった!

お礼日時:2007/06/12 09:20

「この球(=電球)、切れてるよ」とかはよく使いますけど。


「電気の球」は、まず使いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答いただいて、ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。

キッパリと「使わない」との回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 09:17

方言かどうかはわかりません。



電気の球とは私は言いませんが、灯りを消す時は、「電気消して」と言いますね。

電気消して、だからその電気の球という表現は理にかなってるとふと思いました。

ちなみに私は生まれも育ちも今も大阪です。
あ、でも両親は香川県出身です。親が使っているからそのまんま使っていますね。
パートナーは福岡出身ですが、「電気消して」と言っても通じてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答いただいてありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。

やっぱり、言わないんですね・・・。
でも、「電気消して」はおっしゃるそうで・・・よかった!私だけじゃなくて。

ご自分やご両親、パートナーの方の出身地まで教えていただき、ありがとうございました。
方言かどうか聞いてるのに、自分の出身地を言わないなんて失礼でしたね。私は長野県です。

お礼日時:2007/06/12 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!