
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
調べようと思えば調べられる
一世帯あたり電力消費量の推移 | 電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/enterprise/jigyou/japan/sw …
一次エネルギーに占める電力の比率(電力化率) | 電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/enterprise/jigyou/japan/sw …
過去のデータ|集計結果又は推計結果|電力調査統計|資源エネルギー庁
http://www.enecho.meti.go.jp/statistics/electric …
大きな違いはない様子だが・・・・

No.5
- 回答日時:
【日本の最終エネルギー消費は6年連続で減少、電力は3年振りの増加に】
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/171 …
(電力消費は、企業・事業所他部門が同1.9%増、家庭部門は4年ぶりとなる同0.7%の増加となった。)

No.4
- 回答日時:
減ってないでしょ。
消費部門はもう何年も前から横ばいだし。
企業部門が少し減ってるとすれば、工場の海外移転分ぐらいかな。
No.2
- 回答日時:
http://www.fepc.or.jp/enterprise/jigyou/japan/sw …
主要電力会社による発電量は、最大時に比べると15%くらいは減っているようですね。
コジェネとかが、小型化し、費用も掛からなくなってきたことや、2011以降BCPの観点からも、
導入するところが増えたっての少し影響しているかもしれませんが、5%も影響はしていないと思います。
主要電力会社による発電量は、最大時に比べると15%くらいは減っているようですね。
コジェネとかが、小型化し、費用も掛からなくなってきたことや、2011以降BCPの観点からも、
導入するところが増えたっての少し影響しているかもしれませんが、5%も影響はしていないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 都市銀行も大量リストラするんですよね? 三菱UFJも1万規模で削減するそうだし ゆうちょ銀行以外いら 4 2021/11/09 23:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) バッテリーの劣化。 iPhone6sを3年以上使用しています。 電池の減りが早く調べたら、最大容量7 6 2021/12/07 19:27
- 工学 鉛蓄電池のシリーズ接続使用について 10 2021/11/14 10:13
- 政治 福島原発事故の「犯人」はアメリカ・GE社だと知らんのか? 3 2021/12/10 14:31
- 環境・エネルギー資源 ガソリンだけ減らしても意味ないのか? 4 2021/12/05 17:19
- その他(交通機関・地図) 鉄道利用者の減少 5 2021/12/30 10:26
- 台風・竜巻 阪神淡路大震災 関西電力 地震 兵庫県 阪神間 近畿関西 停電 電力 未曾有 復旧 電力マン 2 2023/01/01 12:40
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の省エネについて 3 2023/06/26 10:27
- プリンタ・スキャナー 複合機でスキャンのみ 4 2021/11/26 11:38
- 政治 ボタン電池の型番 7 2021/11/11 13:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
魔法瓶って言いますか
-
機械屋さんに質問です。
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
分電盤を分割したい
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
電気契約を1つにする
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
賃貸アパートのブレーカーのス...
-
NHKの集金でしょうか? 一人暮...
-
電力量計の容量について
-
東京電力の電柱=上部に付いて...
-
ブレーカーが落ちます。
-
二世帯住居の電気メーターにつ...
-
全く使用していないのに電気メ...
-
外出中に安全ブレーカーが落ち...
-
SC-40NE「2」の中古を購入しま...
-
東京電力 東京電力エナジーパー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報