dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、今回phpに携わる事になりましたが
今回の質問がphpの問題なのか、環境の問題なのかは分かりませんが
ご教授を受けたくて投稿する事にしました。

まず環境ですがFreeBSD上にphpファイルがあり
TeraTerm上で、そのphpファイルの所有者をrootユーザに変更しまして
root権限で実行したところPermission deniedとなり
実行出来ませんでした。
(phpファイル自体のパーミッションは755です)

環境の問題で発生するのかスクリプトの問題で発生するのかが
私には分かっていないのですが、Permission deniedが
発生する原因としてファイルのパーミッション以外に
何が考えられるのかご教授下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

php の実行バイナリ自体の所有者と権限は どうなってるだろう?

    • good
    • 0

上位ディレクトリに実行権限がないとダメだったと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
上位全てのディレクトリに対して全てroot権限を
与えてコマンドラインから実行してみましたが、
Permission deniedが発生しました。
もしかするとroot権限ではなく
ごく限られたユーザのみしか実行出来ないように
権限を与えている可能性もあると思いますので
サーバー管理者に確認を取ってみます。

お礼日時:2007/06/15 18:17

ところでphpそのものは rootで駆動?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
TeraTermでrootユーザになり
コマンドを実行しようとしても
Permission deniedが発生してしまっていますので、
実際には実行されていないと思います。

気になる点としては、phpを実行した際に
phpソースの記述ミス等によるエラーは
コンパイルエラーみたいなレスポンスではなく
Permission deniedが発生してしまうのでしょうか?

お礼日時:2007/06/13 18:52

スティッキービットが付いてるとか  無いよね?


http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、回答どうもありがとうございます。
今確認したところスティッキービットは
付いておりませんでした。

お礼日時:2007/06/12 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!