

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)PCは切りたい
(2)cronは使用できません
このどちらかが可能なら可能なんですが。。
専用サーバーとか自前のサーバーならPHPを好きなように実行できますが、
(というかそれならcronが使用できますよね。)
それ以外の場合はなんらかのアクセスがなきゃ実行されません。
>PHP無限ループ+タイマーで自動実行風にできるでしょうか?
無限ループでバッファ関数を使っても5分はきついでしょう。
それでもアクセスしなければ実行されないうえに、
大体のサーバーが30秒ぐらいでPHPの処理制限がありますから、それ以上実行できません。
一般的にこういった処理は普通cronを使います。

No.3
- 回答日時:
コマンドラインでphpを使ったらどうでしょう。
例えば、loop.phpファイルを作り内容は以下のような感じにします。
#!/usr/bin/php -q
<?php
while(){
やりたい処理;
sleep(3600);
}
?>
それをLinuxサーバーのコマンドラインで
php loop.php
で実行。
始めてしまったプロセスを止めるにはLinuxのkillコマンドで。
自分ではやったことないので、やるなら自己責任で。
参考URLもよく見てね。
参考URL:http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- ネットワーク ホームページを何度もリロードしてるとブラックリストに入れられてアクセスできなくなりますか? 1 2023/03/30 12:18
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- ネットワーク 社内ネットワークの1台だけ接続できないときがある 4 2023/01/25 11:58
- プロバイダー・ISP リモートデスクトップ時にサーバから見えるIPについて 2 2022/09/23 18:54
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- サーバー 無料のレンタルサーバで、スクレイピング(?)はできますか? 2 2022/05/07 10:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPからCプログラムを実行して...
-
正常に動作しない
-
Oracle接続エラーについて
-
htmlでsubmitで指定したAction...
-
PHPとJavaScriptの連携
-
phpスクリプトのみで定期実行
-
PHPファイルをcronで実行す...
-
require_onceが動いていない
-
PHPスクリプトからサービスの再...
-
PHPで外部プログラムのバックグ...
-
phpファイルをコマンドラインで...
-
コマンドとブラウザでの挙動の...
-
【PHP】命令は記述順に処理...
-
シェルスクリプトをPHPで動かそ...
-
PHPでUNIXシステムコマンド...
-
データベースの中にあるソース...
-
spl_autoload_registerについて
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mysql複数レコードをまとめて削...
-
php実行中に実行中のphpファイ...
-
PHPでサーバーにインストールさ...
-
【PHP】命令は記述順に処理...
-
ヒアドキュメントの中で演算子...
-
copy() で属性保存
-
コマンドラインの生成でParse e...
-
PHPからlhaコマンドを使いたい
-
PHPでcurl実行
-
ブラウザからexecコマンドを実...
-
PHPからシェルコマンドの実行
-
PHPからバッチファイルの実行
-
社内LANで複数台のPCからApache...
-
Maximum execution time of 30 ...
-
PHPとMySQLについて
-
MySQLでのdeadlockをPHPで検出...
-
PHPパーミッションについて
-
ブラウザからroot権限でPHPスク...
-
シェルスクリプトをPHPで動かそ...
-
PHP フォルダ名やファイル名に0...
おすすめ情報