プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

娘の幼稚園はマンモス園です。
朝、登園すると担任の先生がお迎えのバスに乗って行ってしまい教室に先生が戻って来るまでいない(他の代わりの先生もいない)日が時々あります。

もちろん隣の教室には先生がいるのですがその先生は自分のクラスの教室におられる為に娘の教室までは見てない状態です。
バスに乗って行く先生は日替わりなので日によっては他のクラスも同じ状態があります。
年少さんでもそんな状態なので朝登園して来た子供は先生がおらず泣いている子もいましたし娘も門から1人で教室まで行ったものの先生がおらず不安になる事もあった様です。

ただ朝、教室へ行き着替えをしたら時間がくるまでは園庭で遊んでもよし他の教室に行ってもいいので教室に長くいる事も無いようです。ただ年少さんは不安になって当然ですよね…。(園庭では数人先生がいて近くの子供をクラスに関係なく皆見ている様子)

幼稚園にそんな状態はよくないのでは?と話そうと思っていますが皆さんの幼稚園ではどうされているのでしょうか??
同じ様に子供だけが教室に残される事はありますか?
先生がバスでお迎えに乗って行った場合は子供はどうしているのでしょう?(又は担任の先生はお迎えには行かないのか?)
教えて下さい宜しくお願いします(^^ゞ

A 回答 (3件)

幼稚園の事務&用務をしています。


うちの幼稚園でも、担任の先生も含めて交代でお迎えのバスに乗っています。通園バスを利用していると、担任の先生と接する機会も減ってしまうので、やむを得ないことと考えています。
ですので、担任の先生がいない日の受け入れは、他の先生がすることになります。
泣いている子を放っているわけではなく、どうしても”より”泣いている子に気を取られてしまうのは正直なところです。
うちの幼稚園の場合は、100人規模なので各先生も全部の子を把握できていますが、マンモスとなるとなかなか難しい面もあるかなぁ・・・と想像します。

具体的な方法としては、送っていらっしゃった時に、お母さんが先生に挨拶することをお薦めします。
なかには、「忙しそうだな・・・」と遠慮して、そっとお子さんを送り出すお母さんもいらっしゃいますが、そんなことはありません。挨拶をするお母さんをお子さんも見ていますので、遠慮せずに先生に声を掛けてください。(大きい声だと、なお有難いです^^;)

> 話そうと思っていますが

No.1さんんもおっしゃっていますが、ぜひ、お話ください。お便り帖などもあるかと思いますので、手紙、電話、メール、なんでも構わないと思います。

> 同じ様に子供だけが教室に残される事はありますか?先生がバスでお迎えに乗って行った場合は子供はどうしているのでしょう?

基本的には、そういったことのないようにしているはずです。子どもたちも、幼稚園の生活のパターン(バスがある等)や、周りにお友達がいることを認識し始めると、徐々に落ち着いてくるようです。4月、5月は当然。6月頃になるとやっと落ち着き始めますが、2学期まで引っ張る子も普通にいます。特に年少さんならなおさら・・・

私は、事務&用務の立場で気楽に見てしまっているところもありますが・・・^^;
みんな、1年も経つころには、幼稚園の主みたいな感じになってます。(その頃には、私はジジィ呼ばわりですが・・・)

なんにせよ、”あれ?”と思ったことは、率直にお話することだと思います。
溜めてしまうと、あっちもそっちも大変になりますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました\(^o^)/

私も先生には必ず挨拶はしています。

早速、皆さんの回答をみて園長先生と話す事が出来ました!!
改善されるかは別にして話が出来て良かったです。

娘のクラスがと言うのではなくって今後も新入生が入って来て子供が同じ思いをしたら可哀想だなと思った次第です。
子供の時に不安になった事って私もあるんですが幼稚園の事でもよく覚えているんですよね^^;

お礼日時:2007/06/15 20:04

こんにちは。



こちらの園では、担任もお迎えのバスに乗っています。
ちなみに園バス3台×2~3便走ります。

年中長の場合、バス当番の隣のクラスの担任は教室に残り、登園してきた子ども達を見ます。
隣のクラスもちゃんと見ています。(着替えてるか?困ってないか??などなど)
担任不在のクラスの子は、着替えたら隣へ行きます。
初めのころは先生の声掛けや誘導がありますが、そのうち「先生がいない→着替えて隣の教室」ができるようになります。
年中長ともなると、黒板に先生からのメッセージ(指示?)が書いてあったりします^^

そして年少組ですが、こちらの担任もバスに乗ります。
ですが年少クラスは補助の先生と2人体制×3クラスなので、教室に誰もいないということはないです。

ここはこんな感じです。

ご心配なら、お子の状況と親の気持ちを園に伝えるのはいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

着替えたら隣のクラスに行くって良いなぁと思いました。
実際、両方をずっと見るとなると大変ですもんね!!

こちらでの皆さんの回答をみて早速、園長先生に話してみた所、娘の園でも隣の先生が見るとの事でした。
でも実際は殆ど見ておらず泣き声が聞こえたら覗きにくるといったような感じです。でも皆さんの意見を聞いて園長先生と話せてよかったです(^^♪

お礼日時:2007/06/15 20:00

こんにちは。


幼稚園ではなく、保育園に勤めています。保育園ですが、幼稚園と同じように送迎のバスがあるので、ご参考程度ですが回答したいと思います。

うちの園でも、担任がバスに乗ることがあります(日々交替で)。その場合は、フリー(担任を持っていない先生)が担任がもどるまで、そのクラスに入ります。なので、クラスに先生がいないという状態はないようになっています。

クラスに子どもがいて、先生がいないという状態は確かによくないとおもいます。なにかあってからでは遅いので、幼稚園側に伝えるべきだと思います。改善されれば、双方にとってもよいことだとおもいますしね。
また、園側は保護者からの意見というのは大変、役に立ちます。内側からではわからないことなど多々あると思うので、気になることがあれば園に伝えたり、相談することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

娘の園もフリーの先生がおられてバスに乗ったクラスを見ておられるのですが…人数が少なくって先生がいないクラスもある様なんです。

早速、皆さんの回答を見て園長先生と話す事が出来ました。
改善してくれればなと思います。

お礼日時:2007/06/15 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!