
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トーンカーブを使う場合、例えばスキャンした写真プリント原稿など、
コントラストが強すぎて硬くなったり、
逆に眠い感じになったりする場合に使うことが多いです。
また、全体的に色がカブっている写真の補正などに使います。
カラーバランスを使うときは、
トーンカーブではいじれない中間色だけの補正や、
シャドー部分を色調だけでこってりとした感じにしたいとき、
また、ハイライト部分を強調したいなど、
仕上げ段階でよく使います。
極端にいじることで、不思議なフィルター効果が得られることもありますね。
両方がどんなケースに適しているかは
質問者さんと同じでかなり直感的です。
カラーバランスのほうが、微妙なトーンの変化を
つけやすいと思っております。
ご参考までに
No.3
- 回答日時:
私の会社では、基本的に撮影時にカラーチャートをとって、それを使って補正するようにしています。
(例外もあります)(1)「レベル補正」で明るさの調整。
(2)「トーンカーブ」でカラーチャートからグレーバランスをとったトーンカーブを保存。
(3)(2)で作ったトーンカーブを使用する画像に適用。
(4)「色相・彩度」で色の補正(2で作ったグレーバランスがくずれてしまうので、トーンカーブ等使わないようにしています)
ありがとうございます。
カラーチャートからやる方法は試してことがなかったので、
興味深かったです。明暗のレベルが決まったら、トーンカーブは
使わないようにする点が面白かったです。
No.2
- 回答日時:
Photoshopのカラー補正メニューは1)自動補正、2)バリエーション、3)カラーバランス、4)トーンカーブと、何段階にも分かれています。
数字順に若葉マークから熟練者向けへとグレード化していると受け止めていいでしょう。したがってあなたの熟練度にマッチしたモードを使い、それに満足ができなくなれば、次のステップに挑戦すればいいでしょう。上位グレードほど繊細な補正が可能になります。どちらがいいかではなく、画像の状態と、熟練度と視覚的な感性のレベルとで決まることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
- プリンタ・スキャナー 液タブを使っておられる方に質問です。 RGBカラーとCMYKカラーというのを最近知ったのですが、アイ 1 2022/09/04 21:48
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- その他(メイク・美容) 美容室について質問です。 以前言っていた美容室は個人の美容室です。カットの切り残し、カラーの染まって 1 2023/04/03 01:15
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今までカラーをしたことないのですが、最近髪を染めたいと思うようになりました。 黒髪だと重い感じがして 2 2023/07/02 23:23
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 後ろだけが必ず染まりません 2 2023/08/09 02:23
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院でインナーカラーを入れたいと思っています。 ですが、美容院を使用するのが初心者すぎてインナーカ 2 2022/05/05 13:02
- 相続・遺言 遺影 10 2023/01/19 07:42
- マウス・キーボード GHUBの光らせ方について、です。詳しい方ご回答お願いします。。 G713のキーボードを使っています 1 2023/04/16 15:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
FireAlpacaで下のレイヤーに色...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
Photoshopで髪の毛を透けさせて...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
スキャナで取り込んだ絵をパソ...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
ibisPaint で、写真を貼り付け...
-
モノクロデータに色をつける方法
-
Photoshopでの顔写真の編集・加工
-
photoshopのトーンカーブかカラ...
-
photoshop 調整レイヤーについて
-
Adobe Photoshop の二階調化の...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
photoshopエレメンツで、きれい...
-
illustrator シェイプ時の禁止...
-
イラストレター9.0からフォトシ...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
スキャナで取り込んだロゴを明...
-
Photoshop CC2018 で、mp4をjpe...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
フォトショップで部分的な赤ら...
-
フォトショップでレイヤーを複...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
フォトショップで暗視(風)画...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
モノクロデータに色をつける方法
-
フォトショップで描いた線を消...
おすすめ情報