dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「アウ」、「エ」、「カイ」で打っても出てきません。

A 回答 (7件)

「そ」の変換で出てきませんか?



私のPCでは2番目に出てきます。( Windows Vista の IME2007で )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「そ」で出ました!ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/15 16:12

ATOKを使っています。

この字は第二水準の漢字ですから、「かい」または「あう」で変換し続けると、必ず出てきます。「手書き入力」「漢字検索」でも見つかります。
 学習機能を働かせておくと、次回から変換候補の上位に出てきます。これはMS-IMEでも同様でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「かい」「あう」でも出ませんでした。
手書きでは出ます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 16:11

IMEツールの「単語/用例の登録」に登録しましょう。



入力することが多い単語を登録する
http://support.microsoft.com/kb/881295/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく登録しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 16:13

會←IMEパッドの手書きで探す!少し時間が掛かりますが、読めない様な字でも探せます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

手書きは頻繁に使ってますよ。便利ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/15 16:13


私のEGbridgeでは、「かい」で46/135で46番目に出てきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 16:15

「カイカン」→「會館」で、「館」を削除してます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これもいい方法ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/15 16:15

当方のMS-IME2000では「あい」で変換候補のかなり後ろの方にでてきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!