dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

梅雨が大嫌いです。
雨が嫌なのではなくて、雷が怖くて仕方ないのです。音ではなく、雷によって死ぬ確率があり、逃れられないことが恐ろしいです。

過去の質問をいくつか参照しましたが、それでもわからないので質問させてください。

1、私は鉄骨の五階建てのアパートに住んでいます。電化製品のことがよく挙げられていますが、うちはベランダに洗濯機が置いてあるのですが、これに落ちたりはしないのでしょうか。また、雷が鳴っている間は洗濯をしないほうがいいでしょうか。

2、雷が鳴る間は外出は避けろということですが、アルバイトもしておりなかなか難しいです。
そこで、屋外での雷について質問です。

・以前、知人が雷のときに外出を怯える私に、「何もない平地ならともかく、高いマンションや電柱が建っている道を歩いている人間に落ちるなんてありえない。建物に先に落ちる」と言いましたが、これは信憑性はありますか?

・金属バットや傘を振り上げるのは危険とどこかに書いてありましたが、雨がひどくても傘はささないほうがいいでしょうか。

くだらない質問かもしれませんが、これからの季節が憂鬱で仕方ないです。是非回答やアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

1、


何階に住んでいるか分かりませんが。
落ちるとしてもアパートの避雷針かテレビアンテナです。
洗濯をするのは自由です。

2、
>友達の話の信憑性。
はい、あります。高い方に落ちます。
あなたが電柱やマンションより背が高ければあなたに落ちます。

>傘はささないほうがいいでしょうか。
平地のど真ん中だったら差さない方が良いです。
街中だったら差していて構いません。さもないと風邪を引くことになります。

くだらない質問ではないと思いますよ.
なお参考までに、このサイトをご覧下さい。

いろいろな事項についての10万人あたりの年間死亡数 2005年度版
http://www.taishitsu.or.jp/risk/risk2005.html
いろいろな事項についての10万人あたりの年間死亡数 2006年度版
http://www.taishitsu.or.jp/risk/risk2006.html

落雷により事故の確率がどれだけ低いか分かると思います。
2006年度版ではとうとう落雷事故の項目が消えてしまいました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。
確率だけで言うといかに低いかはわかるのですが、下にも書きましたように、自分になら起こっても仕方ないような気がしてしまうんですね…馬鹿馬鹿しいとは思いますが(^^;)
とりあえず、気をつけます。

お礼日時:2007/06/14 18:57

さらに不安にさせるかもしれませんが、



確率から言えば、
どんな状況でも雷が落ちることはあります。

家の中でも水道管や電化製品を伝って感電することはあります。
もちろん街中で落雷の被害に遭う可能性もあります。

雷の音が聞こえたら落雷の危険性がある。
だそうです。たとえどんなに遠くても。

晴天下で落雷に遭った人もいるそうです。
安全なのは車や電車の中、建物内で電化製品から一定の距離を空ける。
といった感じでしょうか。

とはいっても街中で落雷に遭う人は非常に少ないですから、
ほぼ“起こり得ない”と言えるのでは?
落雷に遭うのはたいてい山の中やゴルフ場など周りに何も無い所ですし。
交通事故や殺人事件の方がよっぽど確率が高い。

それでも心配なら、傘より合羽にするとか車で出掛けるとか
一方、金属のアクセサリー等を着けていることで“命は”助かった人がいるそうです。火傷はしたようですが。

色々言いましたがすぐ近くでバリバリ~っていってるときは家から出たくないですね。怖いし。

参考URL:http://www.aobaya.jp/chishiki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お察しの通りかなりびびってしまいました。。
むちゃくちゃ怖いですね、雷。。

本当に嫌なものです。

お礼日時:2007/06/16 01:08

雷にあたって死ぬ確率は、道を歩いていてふいに車に轢かれる確率よりかなり低いです。


あなたの理論だと、車が怖くて外を歩けないということにもなります。

下記のサイトであなたの不安がかなり取り除かれると思いますがいかがでしょうか。

参考URL:http://www.gifumiyamacc.co.jp/tyottokaminari.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみませんが…サイトを見てまた怖くなりました。雷のときは木の近くに寄るなと言われても、大学が森の中にあるようなものなので困りますね。
人への落雷がいかに確率が低いかという話ですが、私はかなり低確率の不幸を今まで数回経験してきたこともあり、自分になら起こってもおかしくはないと考えてしまうのでしょう。
どちらかというとメンタルの面に問題があるのかもしれないですね。

お礼日時:2007/06/14 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!