
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
現在見ているページの指定がちょっと難しいですね。ExcelのようにActiveSheet とは行きません。他にあるのかもしれませんが、Wordのページの概念は物理的に取るしかなかったような気がします。
単に、その場所(Selection)の段落番号の取得というなら簡単ですが、そういう質問ではないような気がします。勝手かもしれませんが、これ以上の手間はあまり取りたくないので、ここまでにさせてください。現実、テキストを取るなら、その全てを、Text で取得し加工するなら可能ですが、段落やら章やら、Wordは良く分かりません。
Sub TestMacro()
Dim a As String
Dim b As String
With Selection.Paragraphs(1).Range
a = .ListFormat.ListString
b = .Text
End With
MsgBox a & " " & b
End Sub
>案外ワードのマクロの勉強サイトってエクセルに比べて少ないんですね。。。
大野悟さんという方が本を出していらっしゃいますが、総じて、あまり上級のものは多くないようです。しかし、VBAの上級を目指すとなると避けては通れないので、英文しかないのが、頭が痛いところです。
以下のサイトも内容的には簡単なものが多いです。私たちの世界では、2バイト1バイト(ANSI)混在ですから、ややこしいです。どういうわけか、以前、デフォルトが、Unicode からJISに戻っているようで、どうも良く分からないですね。
私の利用しているところです。
http://word.mvps.org/FAQs/MacrosVBA/index.htm
MSサポートのほうにもサンプルコードはあるのですが、やはりあまり大したものはないようです。
返事が遅れて申し訳ございません。
是非下記のサイトを利用させていただきます。
> http://word.mvps.org/FAQs/MacrosVBA/index.htm
とてもためになる回答ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードで、英文の段落を自動で付ける方法 2 2023/02/09 15:05
- Excel(エクセル) 製品番号での整列と、検索に関して 3 2023/06/28 19:20
- Word(ワード) ワードの段落について 下のように文章に番号をつけて箇条書きにしたいです。新しい番号書式の定義を触って 1 2023/04/16 16:32
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 4 2022/05/14 00:51
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Word(ワード) ワード 段落番号がアイウになってしまう 1 2022/07/14 19:27
- Excel(エクセル) エクセルの表でダブりを解消する方法を、教えてください。 5 2023/04/12 12:11
- Excel(エクセル) マクロの保存先、開いてるすべてのブックの意味 エクセルを開き、表示→マクロ→マクロの表示と順番に開く 3 2022/06/25 17:52
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Excel(エクセル) マクロ 2行ごとの並び替えについて 4 2022/12/14 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Wordのマクロで選択中の行番号を取得したい
Word(ワード)
-
Word版VBで表の任意の箇所を取得する(Cellメソッド)
Visual Basic(VBA)
-
WORDマクロで特定文字から別文字までを範囲選択したい
Word(ワード)
-
-
4
ワードの図形をコピー&ペイストのマクロ
Word(ワード)
-
5
MS Office Word のマクロで行列の現在位置を取得したいのですが?
Word(ワード)
-
6
Word VBA。各マクロの間に待ち時間を指定するには?
Word(ワード)
-
7
ExcelVBAで既に開いてるwordを閉じる
Excel(エクセル)
-
8
ワードからエクセルへ貼り付けるマクロ
Excel(エクセル)
-
9
Word VBA 表中の空白行を削除する方法
Word(ワード)
-
10
ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい
Excel(エクセル)
-
11
Word のVBAについて初心者なのですが、質問があります。
Word(ワード)
-
12
ワード上Shapeの位置情報を統一基準で取得したい
Visual Basic(VBA)
-
13
Wordの文章中の一致した文字のある段落を削除する
Visual Basic(VBA)
-
14
EXCELのVBAでWORDが開いてあるかチェック
Excel(エクセル)
-
15
Wordマクロ、選択した複数行を1行ずつ読み込みたい
Word(ワード)
-
16
Wordマクロ 表の背景の色
Word(ワード)
-
17
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
18
【ワード】マクロで画像を選択する
Word(ワード)
-
19
VBAで既に開いている別アプリケーションのオブジェクトを得る
Visual Basic(VBA)
-
20
WORD VBA 繰り返し処理
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
ワード(office365)のワード、...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
同様の質問になってしまいます...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
txtって、ページ番号振れないん...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
国税局への申告用紙印刷
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
ワード(office365)のワード、...
-
同様の質問になってしまいます...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
正の字の入力
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
パソコンを修理にだすときにワ...
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
国税局への申告用紙印刷
おすすめ情報