![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
現在、Thunderbirdのメールを使用しています。
お聞きしたい内容なのですが、
●一太郎、Wordのファイルを相手に添付して送るが開けない。
●添付ファイルのアイコンが正しく表示されない。
●例 一太郎のファイルの拡張子になるはずなのに、ATT00059.datというような拡張子とファイル名で表示される。
●ファイルを開こうとしたら、「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。」とエラー報告が出る。
というような状態になるのですが、プログラムを関連付けさせるにはどうしたらいいのか分からなく、困っている次第です。
すみませんが、お分かりになる方お教え願えませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Thunderbirdのバージョンは1.5系ですか?
思いつくのは、相手の方がOutlook ExpressやMS Outlookで受信の場合、次のようなことがあると既知の問題として当初からありました。
現在は、Ver2.0ですが、関係があるのかどうか判断できません。
http://www.mozilla-japan.org/kb/solution/3067
もしや、1.5系で暫定パッチを導入されていないのでしたら、ということでのアドバイスです。
そうでなかったら、無視してください。
迅速な回答ありがとうございます。
Thunderbirdのバージョンは1.5系です。
早速、回避策を実行してみました。
こんなことまで聞いてよろしいのか分かりませんが、
実行してもうまくインストールされないみたいでして、
Zipファイルのインストールなら実行されるのですが、
再起動したときに適用されないみたいで、困っています・・・。
再度の質問で申し訳ありません。
原因が分かるようでしたら、お教え願えますか?
No.4
- 回答日時:
#2です。
やはり、そうでしたか。
「パッチをダウンロード」で右クリックして一度「対象を保存」か「名前をつけてファイルを保存」メニューでデスクトップに保存してください。
ダウンロードファイルは、「309566.xpi」だったはずです。
Thunderbirdを起動して、(今はThunderbirdの入っていないパソコンなので)確か、ツール→拡張機能かアドオンを選択して、拡張機能一覧を出せば、追加かインストールのボタンがありますので、そこをクリックして先ほどダウンロードしたxpiファイルを指定してインストール、再起動で有効になります。
つまり、拡張機能を導入する方法と同じです。
まぁ、1.5系はこの秋にもサポート(アップデート)が終了しますので、Ver2.0へのグレードアップも検討してください。
私の度重なる質問に答えていただきありがとうございます。
ダウンロードファイルが、「309566.xpi.zip」というようなことになってしまっていて、うまくできなかったみたいです。
皆さんの回答のおかげで、相手にも添付ファイルが遅れました。重ね重ねお礼を申し上げます。
1.5系はこの秋に終了してしまうのですね。
時期が来たら、グレードアップの方も考えて見ます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
すみません。
何度か試したら、インストールすることができ、相手にもきちんとファイルが開けました。
ご迷惑をおかけしまして、すみません。
ありがとうございました。
迅速な回答ありがとうございます。
早速、回避策を実行してみました。
こんなことまで聞いてよろしいのか分かりませんが、
実行してもうまくインストールされないみたいでして、
Zipファイルのインストールなら実行されるのですが、
再起動したときに適用されないみたいで、困っています・・・。
再度の質問で申し訳ありません。
原因が分かるようでしたら、お教え願えますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- その他(Microsoft Office) onedriveにあるファイルを一時的にローカルのみのファイルにしたい 4 2022/08/25 09:45
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない
その他(メールソフト・メールサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google driveでプレビューでき...
-
フリーソフト CCleaner に関す...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
拡張子がaiなのにファイル形式...
-
SkyrimSEでENBプリセットを手動...
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
無修正を見るだけで違法なので...
-
ネットカフェで大容量の画像を...
-
保存フォルダが指定できません...
-
microsoft print to pdf 保存先
-
JPEG PNG サポートされていない...
-
GOMプレイヤーで画面のキャプチ...
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
googleフォトからPCへ保存
-
「名前を付けて画像を保存」先...
-
画像のダウンロード元
-
最後に行った画像の保存先フォ...
-
Edgeのお気に入りを新しいPCへ...
-
右クリックで保存できない
-
お気に入りに登録したサイトの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google driveでプレビューでき...
-
サイト内の不要なファイルを検...
-
請求書のpdfってギガファイル便...
-
拡張子がaiなのにファイル形式...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
PDFリーダーの【dctオブジェ...
-
ダウンロードファイル「保存」...
-
フリーソフト CCleaner に関す...
-
OpenOfficeで開かないようにす...
-
本気で困ってます、PDFファイル...
-
sprof32.dllファイルの無料DL...
-
SkyrimSEでENBプリセットを手動...
-
Windows10にOffice2007を入れて...
-
ソフトをダウンロードしたがIE...
-
もすかう(その2)
-
EACのバージョンアップについて
-
インストールしたスクリーンセ...
-
添付ファイルが開けません。
-
キャプチャーソフト「ふぬああ...
-
Terapadで該当ファイルが開けない
おすすめ情報