プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

神社へ包むお金の表書きがわからないので教えて頂きたいです(^_^;)
ちなみに行く場所は寒川神社です・・。

A 回答 (3件)

「御初穂料」または「御玉串料」ですよ。



明日は晴れの予報で、絶好のお宮参り日和ですね。
今日と同じ位の気温になるみたいなので、ちょっと暑いですが・・・(^^;)
気をつけて行って来て下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(*^_^*)
早々のご回答ありがとうございます。。
この2つはどちらでも構わない・・という事なんでしょうか?
お恥ずかしいんですが無知なもので・・(>_<)
また、持って行く袋?は一般的な慶事用の蝶結びの物で、名前は主人の名前でいいのでしょうか??

お礼日時:2007/06/16 16:25

「初穂料」


が一番一般的です。

昔、神社にお米をお供えしていた頃の名残で
「初穂(お米)のお金です」という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(*^_^*)
早々のご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/06/16 16:21

No.1です。


初穂料は白い封筒か、のし袋にお金を入れて用意します。
(のし袋の場合の水引きは白赤の蝶結びのものを選びます)

のし袋(封筒)の表書きは、「御初穂料」か「御玉串料」どちらでも良いみたいですが、
「御初穂料」が一般的なようです。
そして、その下に赤ちゃんの名前(フルネーム)を書きます。

参考サイトのURL載せておきますね。
気が利かなくて申し訳なかったです(^o^;)

参考URL:http://5go.biz/kankon/q1_4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださってありがとうございます(*^_^*)
とても参考になりました!!
赤ちゃんの名前を書く・・なんて知らなかったので(^_^;)
明日に備えて準備しようと思います♪

お礼日時:2007/06/16 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!