
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
鉄道会社に勤めており、乗務員をしております。
>一部並行して走っている東海道本線や京浜東北線に比べて、走行中の揺れ(左右の揺れ)が大きく感じます。
この差は、横須賀線のスピードが速いことが理由になります。
●京浜東北線 最高速度95キロ
●東海道線 最高速度110キロ(ダイヤに余裕があり、実際には時速100キロで流している)
それに比べ、横須賀線は最高速度120キロとなっており、その差が揺れの大きさに出ています。
台車の構造そのものは、京浜東北線の車両とも、東海道線の車両とも同じ構造。揺れの差は、そのスピードの差から来ているのです。
確かに元は貨物線ではありますが、時速120キロ運転を行うにあたり軌道の強化はなされているので脱線等の危険はありません。
軌道状況そのものはむしろ東海道線よりも手の掛かったモノになります。
もし、揺れを抑えるのでしたら、それこそボルスタレス台車→円筒案内式のダイレクトマウント(ボルスタ台車)にするなど、台車の重さは増え保線の手間は掛かりますが、ボルスタレス台車と比べ安定性のあるこれらの台車にするなどしなければなりません。
koge-maguさん、詳しいご回答ありがとうございます。
確かに、横須賀線は乗っていてスピードの速さは感じていました(併走する東海道新幹線には勝てませんが・・・)が、東海道線より最高速度が高いとは知りませんでした。
スピードが速いと軌道のちょっとした変化を拾い、揺れ、振動に影響してくるのでしょうね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
やっぱりNo.2の方が回答されているように、一番の原因はスピードで
しょう。横浜~品川間では東海道線より横須賀線のほうが遠回りし
て、停車駅も多いのに所要時間はそんなに変わりませんよね。
jnr-funさん、ご回答ありがとうございます。
車体構造については良く分かりませんが、やはり、スピードは乗り心地にかなり影響するようですね。
安全を確保した上でのスピードアップ、乗り心地向上はなかなか難しい問題ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 何故JR、在来線は揺れるのですか?レール幅狭いから?車両?車両台車、特急車両にはコロが 3 2023/01/05 22:03
- 電車・路線・地下鉄 東戸塚駅の列車について 5 2022/10/06 17:21
- 新幹線 新幹線 5 2022/04/14 20:13
- 電車・路線・地下鉄 大汐線について。いつから休止していますか? ずっと貨物線ですか?(旅客線だった期間はない?) 2 2022/10/11 17:09
- 電車・路線・地下鉄 東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新 13 2023/05/19 07:30
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
落ち目の三度笠
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
それにしてもJR東日本の踊り...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
熊谷の新幹線改札を出る時はど...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
【新幹線】全体が水色の新幹線...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
新幹線は、揺れが少ないのに、...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
JR西日本とJR東海について、 私...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
なぜ「レ」ではなく、「||」な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報