
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DVD Decrypterというソフトを使えば、イメージファイル(.iso)にしてHDDに保存しておくことができます。
ISOファイルはDAEMON Toolsを使って読み込ませることができます。
(これを使うことによりDVDビデオディスクを挿入したのと同じように扱える)
VIDEO_TSフォルダをドラッグ&ドロップする方が簡単ですが、イメージファイルの方が単一ファイルとなって扱いやすいです。
またDivXなどに圧縮する場合はFairuseがおすすめです。(ファイル容量が700MBほどに。)
DVD Decrypter,DAEMON Tools,Fairuse
これらはフリーウェアです。
http://www.altech-ads.com/product/10001086.htm
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DAEMONToo …
http://fairusewizard.com/

No.1
- 回答日時:
普通にDVDを開けて、中のVIDEO_TSをドラッグ&ドロップでコピーして、再生ソフトのPowerDVDなどでフォルダーモードにすれば見られます。
ただHDD容量を稼ぐなら、DivXなどに圧縮するとよいですけど、私はシェアウェアを使うので、フリーはちょっと分かりません。
この回答への補足
VIDEO_TSをドラッグ&ドロップでコピペすると「VIDEO_TSを作成または置換できません。指定されたパスが見つかりません。パスを確認してください。」というメッセージが出ます。DVD作成時にパスの設定は
してません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3にインデックスを付けら...
-
Winamp プレイリストそのままで...
-
DVD作成について
-
MusicBeeでのWAVの取り込み方法
-
VROファイルの長さ異常
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Aviutl 音声がノイズに
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
レーザーディスクのクリーニン...
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
DVDが同じシーンで固まる
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
オーディオについて SONYのWALK...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
パワポに、説明の音声を入れた...
-
powerDVD12の倍速時の音声につ...
-
DVDを作成すると音がずれて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読み取れない.DATデータのコピ...
-
MP3にインデックスを付けら...
-
MusicBeeでのWAVの取り込み方法
-
SoundEngine FreeでWAVファイル...
-
複数のwavファイルの音量を一括...
-
MP3のファイル名を変えても曲名...
-
Winamp プレイリストそのままで...
-
wavファイルの正確な再生時間が...
-
WindowsとiTunes
-
無音(任意の秒数)を付加したm...
-
mp3ファイルを音楽ファイル...
-
mp3ファイルが使えなくなったの...
-
VROファイルの長さ異常
-
DVD作成について
-
動画ファイルのBD(ブルーレイ...
-
CD-Rへの書き込みについての質...
-
micri SDから音楽再生出来ません
-
大量のmp3ファイル、wavファイ...
-
ベストCD作成の際に使える CUE...
-
【Winamp】アルバムジャケット...
おすすめ情報