dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4、5年くらい前に購入したイオニティをずっと使っていましたが、
今はもっといいのがあるので買い換えたいと思っています。

悩んでいるのが、この2つです。
『イオニティ ナノケア ストレートアイロン 』
『クレイツ イオン ストレート&カールアイロン ハイパー 』

イオニティは傷みにくさでは1番かな~と思ったのですが、
クレイツはカールもできるみたいだし迷っています。

巻きやすいなら、と今のところクレイツに傾いているのですが・・・
写真を見る限りではカールの仕方が全然わかりません。
カール効果を期待してだとクレイツはやめたほうがいいでしょうか?
コテすらあまり上手く使えないのですが・・・(^_^;)
@コスメのクチコミを見るとやり方がわからないと書いている方がちらほらいるので;

買い換えようと思っている理由なので、持ちの良さも気になります。
私は髪がハネるくせがあり、今のだと4時間くらいでまたハネ出してしまいます(>_<)

もちろん片方でも構わないので使った方教えてください。
とりあえず気になるのは、持ちの良さと傷みにくさ、
それから、これからの時期は持ちを気にする以前にハネが直りにくくなるので、効果が強いかどうかです。

A 回答 (2件)

失礼しました。

ストレートがメインなのですね。
両方のスペックみましたが、私だったらやっぱりクレイツかなぁ。

イオニティですとアイロン部温度 約130℃しかありません。
クレイツですとプレート温度 150~160℃なので、
その分ストレートにはなりやすいと思います。
私が今まで何度も色んなメーカーで失敗してきたのは、この温度に一番原因があると思っています。
他のメーカーはここまで温度が高くなりません。
ガスコテなんかは全然温度も上がらないので、だから巻いてもすぐ取れる、巻けないなどの失敗ばかりでした。
もともとクレイツは業務用メーカーだったのでこれほどの高温設定ができるのだと思います。

高温になるだけ髪も傷むのでしょうが、なぜか使用するとツヤがでます。

アイロンの方は使用したことがありませんがサイドにコームがあるから自然なカールになるようですね。
ただ質問者様が外にハネるクセがあるとのことなので、
カールしたスタイルにしたい場合には、カール専用のコテを使用した方がよいと思います。

参考URL:http://www.createion.net/hair_item/ion_iron/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を参考にし、クレイツを購入しました!
コテも良さそうなので近々買いたいです。

お礼日時:2007/06/22 00:03

イオニティを使用したことがないので、


こちらの製品に関してはなんともいえません
クレイツのみ答えさせていただきます。

ブラウンやヴィダルサスーンのコテ、ホットカーラーなど随分色んなメーカーを買いましたが、
巻きが弱く長持ちしなかったり綺麗に巻けなかったなかったり失敗続きでした。
ですがクレイツを買ってからというものずっとこれを使ってます。
通っている美容院で使用されていて初めてこのメーカーを知りました。

自分でも購入しましたが綺麗に巻けます。使用感もいいです。
あまり巻けない髪質の人は、温度設定が160℃から190℃まで選べるので高温にすれば旨く巻けると思います。
巻いたあともなぜか質感が良いです。パサつきません。

この回答への補足

商品ページを貼り付けるのを忘れてしまったのでこちらに貼らせていただきます。
クレイツ
http://www.bidders.co.jp/pitem/27363332

イオニティ
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …

補足日時:2007/06/19 15:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これはコテのような巻き髪を作るというのは無理でしょうか?
写真を見ると内側にカールさせているだけみたいですが・・・。
メインはストレートなので、そちらの感想も教えていただけると嬉しいです。

お礼日時:2007/06/19 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!