dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

L2とL2をつなぐ際、クロスケーブルでしょうか? ストレートケーブルでしょうか?

正確には、L2→PatchPanel→L2の図式になります。
そのあと、L2→FWとなります。(こちらはストレートで問題ないですよね?)

すいませんが、教えてください

宜しくお願いします

A 回答 (2件)

> 正確には、L2→PatchPanel→L2の図式になります。



クロスケーブルです。しかしながら、最近のスイッチはMDI/MDI-Xの自動変換機能を持つものが多いので、ひょっとしたらストレートでつながってしまうかもしれません。

> L2→FWとなります。(こちらはストレートで問題ないですよね?)

ふつうは問題ないはずですが、たまにスイッチングハブのポートを持っているファイアウォールもあるので断言はできません。

まぁ、ちょっと脅かし気味に書いていますが、前述の通りMDI/MDI-X自動変換機能を場合が少なからずあるので、問題ないことも多いかと思います。事前にきちんと仕様を確認しましょう。
    • good
    • 0

http://it_yougo.shooti.jp/s/505054/1
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/sw …
http://lan-kouji.com/contents40/contents40-05.html
http://www.planex.co.jp/product/hub/kino/infoeh. …

通常は同じ機器同士はクロス。でも、カスケード専用ポートがあればストレート。カスケード専用ポートがなくて最近の機種ならAutoMDI/X機能がついているので、クロスとストレートのどちらでもOK。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!