
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プリントするには専用のプリンタでないとダメです。
とは言っても最近の機種はほとんど対応していますがw
トレイにディスクを入れて印刷するのですが、対応のプリンタならばディスクをのせるトレイと、入れる場所(全面とか背面とか)があります。
印刷用のソフトも付いているはずですので、画像などのデータがあれば簡単に印刷できます。
まあ、とにかく対応したプリンタは必要です。
なければ手書が良いでしょう。
なお、ディスクに貼り付けるタイプのシートも売ってますが(この場合は印刷したあとにシールを貼るような感じ)お勧めしません。
中で剥がれて別なところにくっついたり、微妙なバランスが崩れて、CD装置自体を壊すことがありますから・・・・
No.4
- 回答日時:
お宅にあるプリンタのマニュアルやカタログにCD/DVDのレーベル印刷について記述がなければレーベル印刷はできないでしょう。
>今売られているインクジェットプリンターは、ほぼ間違いなく、
>対応しているでしょう。
残念ながら世界的に見るとそうとはいえません。対応しているのはエプソンとキャノンの一部の機種のみであり、HPなどその他のメーカーには対応機種はありません。
家庭用に限ってみると、インクジェットプリンタ以外にも次のような製品もあるようです。熱転写というのはディスクにダメージがないかちょっと不安ですが手軽でコンパクトなのは好印象です。
DISCタイトルプリンター
http://casio.jp/d-stationery/cd_r/
No.3
- 回答日時:
No.1さんがおっしゃるように、プリンターが対応していないと意味がありません。
記憶が正しければ、3~4年前、canonならpixus850iなどが発売された時期から、
CD/DVDにダイレクトにプリントできるプリンターが続々と発売されました。
今売られているインクジェットプリンターは、ほぼ間違いなく、対応しているでしょう。
CDやDVDを買うならば、インクジェットプリンター対応のものを買っておいて損はないと思います。
ラベルシールに印刷し、そのラベルをディスクに貼ることもできますが、
直接ディスクに印刷する方が楽です。
自分が知る限り、インクジェットプリンター対応だろうと非対応だろうと、
ディスクの販売価格は変わりません。
インクジェットプリンター対応のディスクならば、手書きもOKです。
ただし、先の細いボールペンなどは、ディスクを破損する恐れがあるため、
使用は避けるのが無難です。
(ディスクは裏側からよりも表側からの攻撃に弱いのです。)
若干、的がずれる回答になってしまい申し訳ありません。(^^;
参考になるところがあれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- プリンタ・スキャナー DVD-RやBD-Rなどのブランクディスクって、ほとんどインクジェットプリンター対応になってますが、 7 2023/08/11 11:52
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- プリンタ・スキャナー プリンター(Air printもでき、スキャンもコピーもできる、 2 2022/06/11 18:03
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
- プリンタ・スキャナー EPSONのEP-M553Tのプリンターを使用しています。 パワーポイントのスライドを印刷しようとし 2 2022/06/01 07:08
- プリンタ・スキャナー なんなんですか 5 2022/12/21 23:27
- プリンタ・スキャナー あっという間に壊れるプリンター。 22 2023/06/16 20:44
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- Google Maps アイフォンのグーグルフォトアプリで自宅の印刷機で印刷する場合どこを押すと家の印刷機で印刷できるでしょ 1 2022/04/13 03:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
おすすめプリンタを教えてください
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
自宅のプリンターの買い替えを...
-
家庭用プリンタで両面機能は必...
-
至急!! 実習中で印刷が必要で...
-
スキャンうまくない
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
Windows11でプリントできません
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
canonのプリンターが縞模様になる
-
Windows11 での印刷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
至急!! 実習中で印刷が必要で...
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
おすすめプリンタを教えてください
-
EP-プリンターの印刷結果が違う
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
家のコピー機で領収書を印刷し...
-
Windows11 での印刷について
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
大量の名刺サイズの用紙を一番...
-
Windows11でプリントできません
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
スマホのテザリング機能を使え...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
プリンターのインクを互換品を...
-
インク代を浮かせるには?
おすすめ情報