

PCの空き領域を増やすため「プログラムの追加と削除」から、
あまり使っていないものを色々アンインストールしたら、
ネットにつながらなくなってしまいました。
原因のソフト(?)がどれだか分からないため、再インストール
できません。ウィルスソフトではないのは確かなんですが…。
それと「ネットワークの接続」を、いじってみてもダメでした。
初期化したらネットにつながる可能性はありますか?
(初期化しても問題ないPCなので)
PCはノートのWindowsXPで、メモリは256MGです。
分かりにくい文章ですみません。何か方法があったら教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> コントロールパネル⇒システム⇒システムのプロパティ⇒ <
それでは出ないよ
スタートメニュー
1:すべてのプログラム→アクセサリー→システムツール→「システムの復元」
2:コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→関連項目「システムの復元」
3:ヘルプとサポート (又は、Win+F1)→コンピュータの変更をシステムの復元で元に戻す
4:ファイル名を指定して実行(又は、Win+R)→msconfig→全般タブ→システムの復元の起動
> それと「ネットワークの接続」を、いじってみてもダメでした。初期化したらネットにつながる可能性はありますか? <
「ネットワークの接続」の設定方法は分かってるんでしょうね
その他の設定も、何をするべきかよく理解してから初期化した方がいいですよ
No.5
- 回答日時:
こちらの方法ではどうですか?
http://ocnfaq.ocn.ne.jp/EokpControl?site=default …
どうしてもナンバー2さんの補足部分
>フレッツではないですが、勉強になりました^^
が気になりました。フレッツの接続ツールの事ですよ?たぶん…
http://flets.com/customer/fct_v3.html
プログラムの追加と削除から消せてネットにつながらなくなるのはこのぐらいしかないと思いますけど…?
丁寧な回答ありがとうございました。
解決方法のリンクまで貼ってくれ嬉しかったです。
アカウント情報は、他の家族に聞かないと分からなかったのですが、
システムの復元で元通りネットにつながりました。
フレッツのことですが、そういうツールのことだったんですね。。
よく分からずナンバー2さんに補足コメントしてしまい恥ずかしいです><
No.3
- 回答日時:
ソフトによる問題であれば、OSを再インストール(初期化)すれば恐らく確実に直ります。
(必要ソフトはまたインストールする必要がありますが)
初期化しても問題ない場合は、それが手っ取り早いと思います。
もし初期化して直らない場合は、ハードの方がおかしい可能性があります。
ところで回線はなんでしょう。
ADSLですか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
初期化が手っ取り早いんですね^^
回線はOCNの光だったと思います。
最終手段として、やってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
ネットができていた日に「システムの復元」は?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
「システム復元」のやり方をネットで調べて、
やっているところなんですが、「システム復元の開始」
画面が出てこないんです^^;
コントロールパネル⇒システム⇒システムのプロパティ⇒
システム復元
で中を見ても、開始ボタンとか無いですし。。
設定ボタンの中にも無いです。
ドライブの状態は、C・Dとも「監視」になってます。
もう少し調べてやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) PCからスマホのsmsが受信出来なくなった 7 2022/12/24 18:50
- Wi-Fi・無線LAN PCに原因不明の不具合があるため初期化したいです。 1 2022/09/06 00:20
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- Windows 10 PCにミラーリングして見たいアプリ内の動画があるのですが、「外部接続したデバイスでは再生できません」 1 2022/11/16 02:26
- ノートパソコン 初心者です!ノートPCが熱くて心配です!! ブラウジングしか使ってないのですが ホッカイロくらい熱く 4 2022/07/29 12:36
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- ノートパソコン 初期化する方法を教えて欲しい。 2 2023/01/06 14:49
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでネットが繋がるの?
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
アドレスの意味
-
自宅PCでWi-Fi接続マークが接続...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
単管パイプの固定の仕方について
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
壁のLANからWiFiルーターってで...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ネットワーク接続フォルダが空...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
Windows10をオフラインで起動し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
読めますか:揚収
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報