
こんにちは。教えてください。
http://lexus.jp/
上記アドレスのサイトのように
横幅940pxと普通はA4縦では全てが印刷出来ないサイズのサイトでも
ブラウザから印刷するとサイト全体が縮小して
A4縦に収まって印刷される方法を教えてください。
JavaScript、css少しならわかります。
よろしくお願い致します!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、このサイトは標準準拠モードではなく互換モードで作成されています。
(IEはプロパティにつくアンダーバーを無視する。
他のブラウザは仕様どおり存在しないプロパティ自体を無視する)
http://lexus.jp/models/common/css/import.css
から読み込まれる
http://lexus.jp/models/common/css/default.css
にある
@media print {
body {
_zoom: 0.68;
}
}
を読み込むことで印刷時のみzoomを効かせているんだと思います。
Minefield/Firefox,Opera,IE7にはShrink To Fitという
自動的にページ幅を基準とする機能が付いています。
MinefieldではScaleで調整し,
Operaでは[ファイル]-[印刷オプション]に「用紙幅におさめる」で有効になります。
IE6は上の指定で回避します。
ただし,IE7は標準でShrink To Fitであり,zoomプロパティを読み込んでしまうため,異様に小さく印刷されてしまいます。なのでShrink To Fitではなく100%で印刷した方が良いでしょう。
何故か俺の環境ではVPC上でしか動作しないSafariは,
VPCにプリンタドライバ入れなきゃいけないのが面倒なので検証していません。
回答ありがとうございます。
出来ました!!
私はJavaScriptを使うと思っていたのですが
cssでこんなに簡単に出来るのですね!
指定のブラウザを回避する方法も探してみたいと思います。
ありがとうございました。
追伸 知っていたら教えて欲しいのですが
印刷時の余白はcssでは設定設定できないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
- プリンタ・スキャナー ブラザー プリンターMFC-J4720N 2 2022/07/17 20:10
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- プリンタ・スキャナー コピー機で手差しから印刷したいのですが、B4サイズのものを印刷するとき横向きか縦向きどっちでセットし 4 2022/08/28 16:20
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
印刷時ヘッダーとフッターを挿入
-
ヘッダやフッタの印刷をしたくない
-
excelにて各シートの総印刷ペー...
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
C# 印刷可能領域と余白範囲...
-
HTMLとスタイルシート
-
エクセルVBAで印刷する書式をク...
-
ACCESS VBA レポートプレビュー...
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
Macでのスタイルシート適用
-
VBAで印刷ページ最終行にページ...
-
ACCESSで印刷プレビューをした...
-
VBAでZoomプロパティで...
-
マクロで、機密印刷の設定をす...
-
印刷対応の要望がある場合のコ...
-
EXCEL VBAでPDFファイルを開い...
-
サイト全体を縮小して印刷する...
-
CSSのfloatでレイアウトしたペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
phpについてですかね、印刷ボタ...
-
ヘッダやフッタの印刷をしたくない
-
印刷時に2ページ以上になる時CS...
-
OpenOffice Calc basic で印刷...
-
EXCEL VBAでPDFファイルを開い...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
Accessレポートでの改ページ
-
ACCESS VBA レポートプレビュー...
-
excelにて各シートの総印刷ペー...
-
印刷プレビュー表示後ユーザー...
-
サイト全体を縮小して印刷する...
-
ページ内の画像印刷について
-
ランディングページの数え方が...
-
googleマップのストリートビュ...
-
Excel VBA 「印刷中」メッセー...
-
PageBreaks.Countと印刷範囲の...
おすすめ情報