公式アカウントからの投稿が始まります

先週といい、今週といい、コースレコードがバシバシ出てます。
みんなTVや新聞などにも「高速馬場」と書かれていますが、
実際どんな状態を高速馬場というのでしょうか??

本日のスポニチの武豊騎手のコラムにも「高速馬場は馬が故障しやすいから気をつけないと・・・」的な事が記載されていますが、実際馬場の状態ってのは意図的に作り出されているのでしょうか??だとしたら、何故??故障しやすくなるって現役の騎手が言ってるし・・・。

A 回答 (1件)

先週は、阪神、福島、函館ともに開催1-2日目(開幕週)でした


何週間か使用していなかったわけですから、当然に
芝が生えそろっている状況ですから走りやすいです
(芝がはげてきて土が見える状況になってくると馬が
 走りにくくて、タイムが遅くなってきます)
当然、芝がはえそろっていて、しかもある程度の硬さを
持っている場合(雨で水分をふくむとタイムが遅い)には
でこぼこがなくて、しかも反発力が強く出るので「高速馬場」と
なります
タイムが早いと衝撃も大きいので「故障」の可能性が高く
なります
----------------------------------------------------------
競馬会が意図的に馬場状況を変えることはたぶん無いと
思いますが、その昔に「テイエムオペラオー」が走る前日には
勝たせるために、水をまいたというような疑惑がありました
(テイエムオペラオーは持ちタイムが早いとはいえず、
 いわゆる高速馬場は苦手としていたため)
別途、外国馬が多く出馬するときには高速馬場で故障されたら
問題となるので、水をまくことがあるようですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。ありがとうございます。
「高速馬場」=地面が固いという図式になりそうですね。。
明日も大レースが控えてますが、どの馬も故障なく完走してもらいたいものです。

お礼日時:2007/06/24 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!