プロが教えるわが家の防犯対策術!

今とても悩んでます・・・。28歳女です。

来年2月に結婚予定です。
式場(ホテル)に予約も入れました。
予約を入れたのは、17:30挙式・18:30披露宴(終了21:00)です。
披露宴を食事時間帯にしたかったのと、私の友達が半分以上遠方なことがあって、朝早くから出て来てもらうのは申し訳ない気がしたので
夕食時間帯に披露宴ができるようにと考えていました。
2月なので、その時間にすれば挙式後に花火を打ち上げることができるそうです(目の前が海なので)。
それもとても魅力的だったので、夜がいいと思っていました。
二次会はしない予定で、もちろん遠方の友達にはそのまま泊まってもらいます。

でもここに来て開始時間で悩み始めてしまいました。
彼側の親戚に、車で2時間ぐらいかかる方がいらっしゃるそうで
その人たちのことを考えたら、21:00終了はちょっと遅いんじゃないかと思えてきたのです。
友達にがんばって早起きしてもらって、昼(12:30ぐらい)の披露宴にしようか・・・とも考え始めています。
それ以外だと、15:00披露宴です。
これだと、昼食後の式・披露宴になるので、食事時間がおかしくなってしまいます。

目の前が海のホテルなので、天気が良ければ青い海がとてもキレイで、それも捨てがたいとも思うのですが。
朝には朝の、夜には夜の、それぞれいいところ考えるところがあって
どの時間帯にすればいいのか決め兼ねている状況です。

文章を書くのが苦手で、わかりにくくて申し訳ないんですが・・・
皆さんが招待される側なら、どの時間帯がいいですか?
ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

elthさんこんにちは。



21:00終了で、そこから2時間…。
私が招待される側であれば、遅いなと感じると思います。
しかも2月は相当寒いでしょう…。
特に彼の方の親戚ということなので、気を遣った方が無難だと思います。
年配の方もいらっしゃると思いますし…。
お酒を飲まれる方がいれば、1台の車に乗合いしてくるということもあると思います。
その場合、単純に2時間では帰れないかも…?

どうしても夜にこだわりがあるのであれば、友人と同様部屋を用意した方が良いと思います。

私個人の意見では、そこまで食事の時間にこだわらなくても良いと思いますが…。
15時披露宴にも2度ほど出たことありますが、それなりにお腹を調整して行きましたよ。
お昼は友人と、かるーくお茶をして過ごしました。
せっかくのお料理、残したらもったいないですから♪
私はお食事の時間よりも、帰りが遅くなる方が気になりますね…。

12時半にすると、遠方の友人が朝早くなるとのことですが、どれくらいかかるのでしょうか?
以前私が行った式ですと、朝8時くらいに出発して間に合う式に出たことがあります。
朝8時くらいなら、会社に行く時間と変わらないので、それほど負担にはなりませんでした。
朝7時以前に出る必要があるとなると、負担になると思いますが…。
ただ受付を頼まれると早く行く必要があるので、受付をお願いする場合には、遠方でない方を選ばれると良いと思います。

ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

21:00終了予定ですが、時間どおりに終わらなかったりすることもあるだろうし、確かに2時間後に帰れないかもしれないですね。
先日母と話していても「あちらの親戚よりもどうせなら自分の友達にムリ言ったほうがいいんじゃない?」って言われました。
確かにそのほうが無難ですよね。

式は四国で、友達は地元や同じ四国内、遠方では中国地方、九州から招待する予定です。
12時半は早くても、15時(14時挙式)だときっと余裕がありますよね。
受付は地元の友達に頼もうと思います。

今まで、食事の面だけで15時披露宴は考えてもなかったんですが、それも視野に入れてもう一度よく考えてみようと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 13:50

はじめまして。


ご結婚おめでとうございます☆
わたしも今年3月の初めに結婚式を挙げたところで、挙式17時~披露宴18時からというナイトウエディングをしました。
同じように時間のことでとても悩みました。
2次会ができないこと、そしてお帰りの時間が遅くなってしまうことを考えると、なかなか踏み切れませんでした。
でもナイトウェディングだと特別な演出ができたり、ガーデンを貸しきり状態にできるということで、わたし自身はぜひこの時間に式をしたい!と思っていました。
親やいろいろな方に相談すると、「あなたの一生に一度の日なんだから、あなたが一番したいようにするべき!来てくれる人もみんなそれを一番に考えてくれているはず、お祝いの気持ちでいっぱいだし、遅くなっても文句なんて言う人いないよ!」とアドバイスしてくれました。
その言葉のおかげでわたしはナイトウェディングに決めました。
わたしの心配は無用だったみたいで、当日は友達も親戚もみんな全然問題なく喜んでくれました。逆に、夜からだったのでゆっくり身支度ができ、お食事もちょうど夕食の時間で良かった!と言ってくれました。
次の日が日曜日だったので遠方からの親戚や友人には、ホテルを用意して泊まっていただき、観光したり遊べてよかったと言われました。
写真が暗くなるかな?とそれも心配していましたが、全然大丈夫でしたよ。個性的な結婚式ができたとうれしく思っています。

結婚式は、招待される側のためにあるのではなく、結婚される本人のためのもの。ですからご自身が回りの方のことも含めて考えたうえで、やりたいようにされるのが一番だと、わたしの経験上思います。
とはいえ、やはりみなさんに気持ちよく出席していただきたい、と言うお気持ちは本当によくわかります!わたしも準備の途中、招待客のことばかり考えてしまって自分のことは後回しになっていました。ですがそんな時母が、「誰のための結婚式なの!?」とつっこんでくれたので、そこからは気が楽になり、自分のことも考えるようになりました。
もし遠方からの招待客のことがどうしても気がかりでそれが理由で結婚式を楽しめないかもとお思いでしたら、時間変更されるのもいいかと思いますし、ナイトウェディングの雰囲気が気に入っていて時間は変えたくないのでしたら、遠方から来てくださる方には一声かけておくと、先方も快く来てくださるはずです。
長くなりましたが、どうか素敵なお式を迎えられますようお祈りしています☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

予約する前までは自分のことだけ考えて「挙式が終わってチャペルから出たきた時に花火があがる。そんな素敵な演出しないわけにいかない!!」と思って、そのままの勢いで予約してしまい、落ち着いた今になって迷っています。
彼も「親戚には泊まってもらえばいいよ」と言ってくれるのですが、私の姉や親友に聞いてみると、賛否両論だったりしてまたまた迷います・・・。

「結婚式は花嫁のためのもの」ってよく言いますよね。
彼側の親戚のこともあるので、彼ともよく話し合って決めたいと思います。

kokiakiko様もご結婚おめでとうございます☆
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 15:13

式場が関西で


彼の会社の人は全員関東から新幹線で来てもらいました。
もっと遠い人は九州の人もいます。

なので12時挙式。
13時披露宴開始にしました。

朝は少し早いですが、土曜日だったし
翌日はゆっくり休んでもらえると思いました。

みなさん日帰りで来られましたよ。
披露宴が早い分、二次会も早く終って、
みんなラクだったと言ってくれてました。

私自身も参列するなら夜より、昼がいいです。
夜に参列したとき寒かった~。
しかも2月だと真冬ですよね。
帰りはつらいかなと思います。

ただ、夜にするならば
帰りにみなさんにカイロを渡すなど
配慮すればいいと思いますよ♪
花火を室内から見るならいいですが、外に出てみるなら
ひざ掛けを用意するなど!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜遅いよりは、朝早いほうが気分的には楽かもしれませんね。
私も土曜日の予定なので、だいたいの人は翌日休みだし、翌日仕事の人を考えればなおさら夜のほうが申し訳ないかもしれませんね。

2月なので陽が落ちるのが早いので、15時披露宴で17時半頃に終わった時に花火をあげることもできると言われました。
その場合は、お開き後に司会者から声をかけてもらい、コートも着て全て荷物などを持った状態で外に出て見ることになるそうです。
冬の花火はキレイだろうけど、やっぱり寒いですよね・・・。
私が一番寒いでしょうか(苦笑)
今は暑いので、なかなか冬の寒さが現実的に考えられなかったりするんですが
年配の方にはもしかしたら不評かもしれませんね・・・。

ご意見参考にしながら、もう少し考えてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 14:14

ご結婚おめでとうございます。



うちも11月末の披露宴17時開始でやりました。
終わったのは20時半ごろでしたが(笑)
親戚の中で飛行機で来る人も居たし、何より譲れなかったのが2つあったため、敢えて遅い時間にしました。

1つ目は、最終組であること。
次の組がある場合には、お開き近くになってくると慌しい中で披露宴が終わってしまうのを出席した披露宴で何度も経験したからです。
やっぱり自分の時は最後まで忙しくないようにしたかった為です。

2つ目は、夜景を楽しんでもらいたかった為です。
東京タワーが見えるところで披露宴を行ったのですが、昼間のタワーはTVとかは出席者も含めてTVや観光で見る機会が多いですが、ライトアップしたタワーをユックリと眺めるのって滅多にない事ですし、うちは想い出のあるタワーのライトアップでもあった為に、この時間にしました。

正直に言って、食事の時間は考えない方が良いですね。
それよりも、elthさん自身が花火を揚げたいという希望であれば、それを通した方が良いのではないでしょうか。
出席してくださる方たちには、遅い時間で大変申し訳ないと一言話すようにすれば良いですし、一生に一度のことですので、遣りたい事への実現に向けていけばよいのではないでしょうか。
また、遠方から来られる人たちの事を考えると、15時開始でもキツイような気がします。

elthさんは、式場から見えるどの景色を出席者に見て頂きたいですか?それを考えれば、自ずと答えが出ると思いますし、そうする為に各方面への事情説明などを行っていくようにしていけば良いと思いますよ。

披露宴が終わったあと、東京タワーの夜景をカミさんと一緒に見ました。あの時のタワーの灯は一生忘れないと思います(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいですね・・・。
私もせめて17時披露宴開始なら・・・と思ったんですが、ホテル側に相談したところ「当日直前の時間、その部屋に披露宴が入ってなかったら時間の変更は可能なんですが、ホテル側としては1日3組でタイムテーブルを組んでいるので、そこがずれれば全てずれてくるのでちょっと厳しいです・・・」と言われました。

自分たちの為だけに打ち上げられる花火なんて一生に一度だけ!とも思うし、せっかく海の前のホテルなんで、青い海も捨てがたい・・・と
優柔不断な性格なので決め兼ねてしまっています。

回答者様、他の皆さんの意見を聞いていると、食事の時間はあまり気にしなくても大丈夫のようなので
その他の面からも考えて決めようと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 14:02

結婚が決まり、おめでとうございます。


時間に関しては片方を尊重すれば、もう片方に問題が生じるので、
難しい問題ですよね。
しかも正解はないのです・・・。

基本的にはお昼か夜の部にはなるでしょうね。
私ならお昼がいいかな。
少し早く起きて披露宴に参加する方が、疲れたとしても、
コーヒーを飲みながらゆっくりくつろげる余裕がありますが、
夜だと疲れて家路について風呂に入って寝ると、仕事の日と同じ!?
って感じになってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

招待しようと思っている地元の友達の中にはサービス業の子もいて、翌日の日曜日は仕事に出ないといけないっぽいです。
それを考えると、確かに朝早くても夜ゆっくりできるほうが体にも優しい感じがしてきました。
さりげなく、その友達にもどっちがいいか聞いてみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 13:35

ご結婚、おめでとうございます。


ご親戚の方の車で2時間は、全然許容範囲だと思いますよ。
良ければ宿泊代を渡してもいいことですし。

ただ気になるのは、2月という寒い時期、21時終了が適してるかどうか・・・。お住まいの地域が雪も少なく、暖かい所ならいいのですが。海の近くならもっと寒いのではないですか?
今年は雪が少なかった分、来年は多いのでは、という声も聞かれます。(根拠があるかどうかは知りません、汗)

もしそうなら15時も検討されてもいいと思います。休日は朝をずらしたりして皆さん工夫されますから、食事時間からはズレますがあまり気にしなくてもいいですよ。
私個人的には、寒いのは耐えられません~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり2月は寒いですよね・・・。
私たちが住んでいるのは四国で、雪は滅多に降らない地域です。
雪の心配は無いんですが、最悪雨が降ってしまったら・・・という心配はありますよね。
海の側なので余計ですよね。
今でも、相談などでホテルへ行くとその辺りだけ涼しく強めの風が吹いています。

朝をずらしたり・・・そうですよね。
15時から、と言われたら自分も調整して行くと思います。
そう思うと15時からでも問題無いような気がしてきました。

寒いのが極端に苦手な人もいますもんね。
女の子に冷えは大敵ですし、15時披露宴も視野に入れて考えてみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 13:29

お2人が何に拘るかではないでしょうか?


友達は15時披露宴でした。
個人的にはもう少し早いとありがたいなぁと思いました。
会社の後輩は、花火にこだわりがあって、夕方だったそーです。

私は食事時間より、招待客の時間のゆとりを重視してるので、
自分がする時は、13時遅くても14時で考えてます。

ですが、一生に一度のことです。
後悔の無いように、お二人とご家族で話し合って、ポイントは絞りましょう。
和装か洋装、昼と夜でも、雰囲気が随分変わってくるので、
ウェディングフェアや雑誌を参考にされてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日、友達が会社の同僚のナイトウエディングに参加したそうなんですが
夜景がキレイなので夜だったらしいのですが
写真で見ると、そのキレイさはきちんと写ってないし、ドレスも濃い色だったのでバックの黒い空と同化してしまっていて
目で見た感じとまるっきり違っていたそうです。
「その日キレイでも、後に残るのは写真だからね」と言われて、なるほど・・・と思いました。
確かに、同じドレス・着物でも、昼と夜ではきっと雰囲気が違うでしょうね。

まだ変更は十分可能とのことなので、彼ともっと色々話し合ってみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 11:34

ご結婚、おめでとうございます。



この手の問題は、考え出せばキリが在りませんよ。

一生に一度の晴れの舞台なのですから、少々の事は出席者の方に甘えても良いと思います。
車で2時間掛かる親戚の方に、当日の宿泊をお勧めされては如何ですか?

私なら、親族の結婚式に車で2時間なら、全く苦にならずに参加できますけど・・・

先ずはお二人の意見を統一させて、それが17:30挙式なら、周りの方のご協力を頂いて、その時間に設定すれば良い事です。

お二人の特別な日ですので、周りの人がそれに合わせてあげる事も、お祝いの一部だと思いますよ。
後は、お二人が参加された皆様に最大限の感謝の気持ちを表現されれば良いだけです。

お幸せに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そうなのです。キリがないのです。
考えれば考えるほど、あれもいい。これもいい。あれがダメ。これがダメ。と迷ってしまうのです。

『お祝いの一部』そんな風に考えたことありませんでした!
ただただ失礼の無いように、後から文句言われたりしないように、とばかり考えていました。
彼とまたもうちょっと話し合ってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!