
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメショ(おかまちゃん)の飼い主です。
我が家はワンルームでいろいろと観葉植物を育てています。
ドラセナはモチロン、ポトスなんかも。
断定は出来ませんが、食べなければOKだと思います。
我が家の猫クンは、「猫の草」しか食べないので
全く気をまわしてないです。(^-^:
健康そのもので、病院の先生のお墨付きです。
ただ、我が家はフェレットも3匹もいるので、サンスベリア2鉢&空気清浄機は
24時間年中無休で回ってますが・・・・。
実家の隠居猫11歳も観葉植物などあらゆる植物に囲まれた
生活を送っていますが、中毒症状など一度もかかったことはありません。
誤食してしまわないように、最初は目を光らせておいて
問題が無い様であれば置いておいても大丈夫だと思います。
参考URL:http://www.masunaga-vet.net/disease/catclub/otas …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/12 13:21
ご返答ありがとうございました。私はいつも神経質すぎて余計なことまでクヨクヨと悩んでしまいます。やはり口にしなければ大丈夫ですよね!安心しました。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
かつて我が家で飼っていたネコは
なぜか幸福の木が大好きで、よく幹にしがみついて遊んでいました。
そして、幸福の木の葉はぼろぼろになりました。
ネコはいたって元気でした。
毒性があるなんて、知りませんでした・・・
もし植物で悪いものなら
ネコも食べたりしないのでは・・・?
いいかげんな飼い主ですみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/12 13:35
ご返答ありがとうございました。そうですか、遊んでましたか。それを聞き安心しました!私も本当に神経質過ぎて困りものです。とりあえずは、しばらく見張ってみようと思います。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
野良猫なんとかして!
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
半野良猫は引越しをする時どう...
-
2ヶ月帰ってこない猫を探したい。
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
仏壇のある家の猫対策
-
ネコにイカを与えると本当に腰...
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
子猫が股関に顔を擦り寄せてく...
-
猫を追い出す方法
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
歌声に反応してすり寄ってくる猫
-
青い目の黒猫、赤い目の黒猫っ...
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
フミフミしながら射精?
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
セキセイインコが鼻血を出します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
野良猫なんとかして!
-
猫を自転車で轢いてしまいました
-
外出する時に噛み付いてきます。
-
毎日同じ時間帯に同じ場所にい...
-
青い目の黒猫、赤い目の黒猫っ...
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
ネコが死にそうです
-
ネコの放し飼いは悪いこと??
-
一度家出したネコは帰ってきま...
-
子猫が股関に顔を擦り寄せてく...
-
放し飼いの猫が、喧嘩を売りに...
-
仏壇のある家の猫対策
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
よぼよぼ老猫の家出
-
歌声に反応してすり寄ってくる猫
おすすめ情報