
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2つの理由を聞いたことがあります。
1.母が恋しい
2.母に抱かれて寝るような安心感・気持ちよさがある
お宅の場合は2のようですね
ちなみに無意識にやってるようです
アドバイスありがとうございます。
1にせよ2にせよなんだか我が子が不憫になります・・・
ワンと暮らす事は人間のエゴ以外の
なにものでもないとは思いますがワンの存在は宝です。
ワンのいない生活は考えられません!
だからとにかく愛されている、幸せだと感じてもらえるように
これからも大事に大事にそして共に暮らして
行きたいと思いました。
No.3
- 回答日時:
うちと同じだわ・・・ということでついつい書いてしまいました。
10ヶ月になるウエスティの女の子がいます。避妊手術済みです。
ふわふわしたものを噛んで、モミモミ押しながらうとうと・・・
そして、寝てます。
あまり乳離れ・親離れは関係ないかと思います。私の推測では・・・。
この子の母犬が子育て拒否したので、生まれた瞬間から私が育てています。母乳は初日にあげ(母犬を押さえつけて)、その後は哺乳瓶でミルクを飲ませていました。もはや乳離れ・親離れ以前の問題・・・。
一応、姉妹はいます。生後2ヶ月で新たなオーナーさんに引き取られましたが。
それでも現在、毎回というわけではないですが、口にくわえてモミモミ・・・そして寝る・・・
噛むものは必ず柔らかい手袋。
しかし、この手袋を遊びに使っていたりするので、獲物と思ってるかもしれない・・・それか、自分のもの!と自己主張してるのかも・・・
余っているもう一つの手袋をポイッと近くに投げるとそっちに噛み付いてうとうと。さっきまで噛んでいたのを近くに投げると、そっちに噛み付いて・・・ようするに一番噛み心地が良くて、暖かくて、落ち着く・・・と感じているのかもと思ってたりします。
まぁ、その姿も可愛いからいいのですが♪
参考程度になればいいのですが、長々失礼致しました。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
お話を聞いただけでChirin3さんのお宅のワンの可愛さが
想像できます。
モミモミウトウト本当に可愛いですよね。
ウチの娘もいつも同じ100均で買ったウサちゃんをくわえて
モミモミしてます。
上のワンを買い始めた時勉強不足で生後45日で我が家に
迎えいれましたしかも空輸で。
なので娘は私の早く我が家に連れて来たい衝動と
少しでも親兄弟と過ごさせてあげたいというジレンマで
間をとって生後60日で迎えいれました。
生後何日で家族にするかは色々だと思いますが
ウチの娘は小さい頃からモミモミをするので
まだ連れてくるのは早かったのかな?と日々
思っていたので(もう2歳ですが)質問してみました。

No.2
- 回答日時:
可愛いですね^^
2ヶ月で迎えられたとのことですので、やはりお母さんのお乳を飲む仕草でしょうね。
乳離れも親離れもしていたそうですが、3ヶ月でも4ヶ月でも一緒に過ごすわんちゃんもたくさんいます。
乳離れ、親離れを早く済ますのは、できるだけ子犬の間に飼い主を見つけたいとゆう人間側の理由でしかありませんから、まだまだ甘えたかったんじゃないかな・・・って思います。
でも、そうゆう仕草をしながら、スヤスヤ眠っている質問者さまのわんちゃんは、本当に今、幸せで安心しきっているのだと思います。
私は今は猫を飼っていて、残念ながらわんちゃんはいないんですが、昔飼っていたわんこは、ものすごく寝言を言う子でした^^
ちなみに、猫もすごい寝言が多いです^^;
アドバイスありがとうございます。
たしかにとても甘えっ子なんですが
うえにもう一匹ワン(ヨーキー男の子(去勢済み))がいて
思う存分私に甘えられていないのかもしれませんね
涙がでそうです・・・我が子が不憫で
改めて大事に大事に愛して共にくらしていこうと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
疎遠にしている母親が入院して...
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
昨日アルバイトの子が、身内不...
-
もうすぐ失明します
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
人生で1度もイケメンって言われ...
-
左肩につくものは何ですか?
-
人身事故
-
大人の発達障害についての悩み。
-
SNSやYouTubeなどで更新がまっ...
-
結婚祝いのお礼の電話仕方につ...
-
住所違いでも自分の名前で受け...
-
1ヶ月の内に身内が二人亡くな...
-
過干渉な叔母
-
相続、資産管理について
-
父親の誕生日を知りたい
-
曽祖父母の中で自分に顔似てる...
-
以前仕事でお世話になった人へ...
-
県営住宅敷地内の車の駐車について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
疎遠にしている母親が入院して...
-
親が引っ越し手伝うのは甘え?
-
更年期障害?母親が家事放棄中です
-
親はどうして荷物を送るのでし...
-
他人の部屋に入っては行けない...
-
頭の悪い母親から産まれてきた...
-
父子家庭の差別なのか、配慮な...
-
食後に食器を片付けるタイミング
-
親がむかつく
-
母親が過干渉
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
昨日アルバイトの子が、身内不...
-
なぜ沖縄は日本になったのです...
-
人身事故
-
大人の発達障害についての悩み。
-
SNSやYouTubeなどで更新がまっ...
-
相続、資産管理について
-
家族の危篤…帰りますか?
-
人生で1度もイケメンって言われ...
おすすめ情報