
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんと同じw
ただ「Dispased」だとどちらが終了したのか分からないんじゃ…
で、すなおに「Form_Closing」か「Form_Closed」がいいのでは?
子フォームを開く前に下記追加
AddHandler ChildForm.FormClosing, AddressOf ChildForm_FormClosing
親フォームのどこかに下記追加
Private Sub ChildForm_FormClosing(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.FormClosingEventArgs)
Dim frm As Form = DirectCast(sender, System.Windows.Forms.Form)
MessageBox.Show(String.Format("formname=[{0}] frmtext=[{1}]", frm.Name, frm.Text))
End Sub
No.1
- 回答日時:
MDIについて詳しくはないのですが、AddHandlerで親フォームにて
イベントを受け取るとか・・・
Private Sub ShowNewForm(ByVal sender As Object, ByVal e As Eve.....
' 子フォームの新しいインスタンスを作成します
Dim ChildForm As New System.Windows.Forms.Form
' 表示する前に、この MDI フォームの子に設定します
ChildForm.MdiParent = Me
'この行を追加
AddHandler ChildForm.Disposed, AddressOf ChildForm_Disposed
m_ChildFormNumber += 1
ChildForm.Text = "ウィンドウ " & m_ChildFormNumber
ChildForm.Show()
End Sub
Private Sub ChildForm_Disposed(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs)
Debug.WriteLine("終了")
End Sub
注意!コードのスペースは全角です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
子フォームでDB更新後、親フォ...
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
アクセス2002 VBA
-
ExcelVBAでユーザーフォームが...
-
エクセルVBA フォーム上でOnkey...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
二つのフォームを一緒に移動
-
ExcelVBAのユーザーフォームでe...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
タスクバーにフォーム名を表示...
-
ユーザーフォームのラベルに時...
-
フォームを最背面に設定したい...
-
ユーザーフォームのコピー?
-
VB.NETでフォーム間でのコント...
-
コントロールの存在確認
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
Hideについて(.NET)
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
Excelにて、ユーザーフォームで...
-
EXCEL VBA ユーザーフォームの...
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
ユーザーフォームのラベルに時...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
テキストボックス入力データの...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
'ユーザーフォーム右上隅の[×...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
パソコンの画面に合わせてユー...
おすすめ情報