
13歳のヨーキーの雄です。
慢性の前立腺炎(症状は薄い血尿のみ。薬で治まったり再発したりを繰り返しています)で数ヶ月間投薬治療を続けてきましたが、
このたび獣医の勧めもあって思い切って去勢手術を受けさせることに
しました。
手術自体は一般的な去勢手術なのですが、なにぶん高齢なので今から大変不安に思っています。
大袈裟とは思うのですが、手術後6日間は仕事を休んで様子をみてやることにしました。
ただ6日では抜糸には至らないだろうし、それ以上仕事を休むことはできないし・・でとにかく心配で心配で・・という毎日です。
高齢犬に去勢手術を受けさせた方にお願いします。
術後の様子を教えていただければ参考にさせていただきたく、また心構えもできると思います。どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
18歳の柴犬ですが、良性の腫瘍が出来てしまい腫瘍自体は手術の必要がないのですが、気にして自分で囓って出血してしまったので去勢と腫瘍摘出手術をしました。
良性と高齢と言うことで最初の診断では手術はしない方が良いだろうと診断されましたが、今の状態だと出血の繰り返しになってしまうので手術することになりました。
去勢だけではなく、腫瘍摘出手術も加わっていたので2時間もかかってしまいましたが、1日の入院だけで退院してからは手術前と変わりなく過ごしています。
抜糸まで10日間エリザベスカラーを付けて過ごしてましたが、傷口を気にしている様子はありませんでした。
手術前はこのまま逝ってしまう覚悟は決めてましたが、18歳の高齢でよく2時間の手術に耐えられたなと感心しております。
18歳の柴のワンちゃん、本当にがんばってくれたんですね。
私まで心から嬉しい気持ちになりました。
我家の犬の場合も、手術しなければ命にかかわるという病気ではないので、一生薬で
(途中で治癒する可能性もあるとのことでしたのでなおさら)
コントロールしていこうと思っていました。
獣医さんは最初から、再発を繰り返すなら去勢を視野に入れても。。とおっしゃっていましたが
高齢な犬に必要でないならば手術はしたくありませんでした。
ただ、薬の効きが悪く、薬を飲んでいる期間が非常に長いわりに、血尿が止まっている期間が短く、
ここ一月ほどは常に薬を飲んでいる状態になっているので
今後のこと(副作用・血尿による感染症などの可能性)も考え、少しでも若いうちに手術を受けさせることにしました。
血尿以外の症状が一切なくとても元気に過ごしているので、手術を決めた今でも迷いがあるのですが
bonzo2さんのワンちゃんが術後も以前と変わりなく過ごしているというのをお聞きして本当に心強く思いました。
貴重な体験談を本当にありがとうございます。
実家に16歳の柴犬がおりますので本当に自分の家のことの様に思えてなりませんでした。
No.1
- 回答日時:
以前に10才の中型犬の子を里親さんに引き渡すときに、
去勢手術したことがあります。
犬の去勢手術は簡単ですが、全身麻酔ですので、ご本人(犬)の
体調が耐え得るかどうかだと思います。
最近の研究では、麻酔も安心できるようになってきたようですが...
抜糸については、
最近は、溶ける糸を使ったり、傷口が小さいためそのまま、と言うことがあります。
これは、病院によって違ってきますので、聞いてみてください。
術後の様子は、
特に問題はなかったです。帰宅後は、空腹時間がありますので、水分やご飯は少しずつにと言われるくらいでした。
これについても、指示があると思います。
お知らせします。
参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~tizuru/hinin2.htm
早速のご回答ありがとうございます。
10歳の中型犬のワンちゃんの術後が特に問題なかったとお聞きして少し気分が楽になりました。
無事に手術を乗り切ってくれれば・・と思っています。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳腺腫瘍についてお聞きしたい...
-
シーズー リンパ腫 サプリメント
-
免疫力を向上させるサプリメン...
-
犬の黒いイボ
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
ソルラクト輸液の効能について
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
犬がぬいぐるみの中綿を食べて...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
犬のオシッコに血が
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
猫が避妊手術後、糸を取ってし...
-
しっぽがあがらなくなりました
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
カニヘンダックスの体重に付い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報