
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
sanoriさんでしたか。
これは気付きませんでした。>初期化 → HDDからダビング → ファイナライズ
>1回とカウントするのでしょうか、それとも、3回とカウントするの
すみません。こちらについては私では全く分かりません。
実際に機械の方でどのように動作しているかまでは調べたことがありません。
いえるのは3回では済まないのではないかということです。
前の回答と併せて索引部とデータ部に分けて回答します。
初期化 索引部+1 データ部+0
初期化はデータ部まで含めたフォーマットでは1時間かかりますから
通常は索引部のみのクイックフォーマットでしょう。
書込み 索引部?? データ部+1
ここが謎の部分なのです。RWのセクタ長は2048バイトらしいですから
仮にデータ部のセクタ情報を納めるのに40バイトとします。
(これは索引部に納められる情報です)
1セクタ書き込みが完了したら索引部に書き込むとすると
索引部に2048/40=50とおよそ50回もアクセスがきます。
実際には40バイトとした仮定がもっと違うかもしれませんし、
(例えば20バイトだと更にアクセス回数が増えますね・・・)
sanoriさんのいうようにダビングでは最初から容量の計算ができますから
もっと少ないアクセス数になるように工夫はできると思います。
これが番組をRWに直接録画するのでは事前の計算は不可能ですから
索引部のアクセスは純粋にセクタ長の分だけ来ると予測されます。
大雑把で申し訳ないですがダビングでデータ部+1、索引部+20前後の
カウントではないでしょうかと予想をたてておきます。
結局、索引部のみが問題になっているわけです。
>>sanoriさんでしたか。これは気付きませんでした。
おわっ。マークされてましたか。(笑)
そういえば、以前お会いしましたね。
「データ部まで含めたフォーマットでは1時間かかりますから
通常は索引部のみのクイックフォーマットでしょう。」
は、そう言われてみればなるほどです。全然考えませんでした。
「ダビングでデータ部+1、索引部+20前後の
カウントではないでしょうかと予想をたてておきます。」
ですか・・・
私にとって、ありがたくない予想です。(笑)
詳しいご説明ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
RWのような書き換え可能な光ディスクの記録層は、非常に薄い合金で造られています。
これに、短時間で強いパワーのレーザーを当てて、合金が溶ける温度(約600度)まで熱して急冷すると、非結晶状態(アモルファス状態)になります。
これを、弱いパワーで約350度程度まで加熱すると元の結晶状態に戻ります。
つまり、融点加熱で記録ビットを作ることが信号記録で、これを再結晶させるのが消去となるわけです。
ファイナライズというのは終了信号を記録することなので、録画の延長と考えていいと思います。
したがって、「初期化→録画→ファイナライズ」で書き込み回数1回になると思います。
ちなみに、読み出しの場合は、さらに弱いパワーのレーザーを使うので、記録層にはほとんど影響をあたえないと思います。
ある本によると、CD-R,CD-RW共に読み出し耐用回数が約100万回となっていましたが、DVD-R/RWでも同じくらいだと思います。
しかし、実際には色々な条件も関係してくるので、どうなるかはわかりませんが。
この回答への補足
ファイナライズは録画の延長なんですね。
「初期化→録画→ファイナライズ」で書き込み回数1回なんですね。
真相が分かってきたような気がします。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
これはもっと単純にセクタにアクセスした回数とした方が分かり易いです。
DVDにしてもCD-Rにしてもメディアへのアクセスの最小単位はセクタです。
あるセクタにアクセスが集中すれば、そこだけ耐久力は下がります。
したがって細かくアクセスを繰り返す編集はダメージが大きいです。
セクタの中で最もアクセスが多いのはインデックス領域です。
ここは記録位置の情報、更新時間、記録長などが管理され、
アットワンスでないと半端でないくらいアクセスが来ます。
インデックス領域は耐性に強い内側に配置されるなど工夫されていますが、
1000回というアナウンスに対して、それを上回る耐性があるのかは知りません。
DVDはRAMでない限り汎用のストレージメディアには向きません。
繰り返し番組を取るとすぐに寿命になると思います。
番組の録画、編集はHDDでやった方が良さそうです。
ありがとうございます。
私の場合は、HDDで録画、必要により編集した後に-RWへ高速ダビングするのですが、
常に、
初期化 → HDDからダビング → ファイナライズ
の手順を繰り返していて、
1回のダビングでは、-RWの容量の80%~ほぼ100%が埋まる
・・・というような使い方をしています。
初期化 → HDDからダビング → ファイナライズ
は、1回とカウントするのでしょうか、それとも、3回とカウントするのでしょうか・・・
No.2
- 回答日時:
DVD-RWは使い方自体はDVD-Rなどと変わりません。
ハードディスクやフロッピーディスクはディスクの自由な場所を読み書きできますが,DVD-R/RWは追記しかできません。ですから,DVD-RWをフォーマットしない限り,書き換え寿命は消費しません。
> 初期化→録画→ファイナライズ
DVD-RWの書き換え寿命の観点からすると書き込み回数は1回と考えて良いでしょう。
ただ,DVD-RWの理論書き換え可能回数は約1000回といわれていますが,実際には数回書き換えるとエラーが出るようになってしまう場合もよくあるようです。
DVD-RWは結晶状態と非結晶状態の反射率の差を利用して記録するわけですが,ディスクの状態や付着した汚れ・ドライブ遺体の問題などによって前の記録がうまく消えない(結晶片が残ってしまう)こととか,温度などの条件によっては残った結晶片が核となって成長してしまうといったことが関係しているようです。
ありがとうございます。
一度録画した後、フォーマットせずに次のを録画するとエラーが起こりやすいので、
フォーマットは頻繁にやっています。
色々と教えていただき感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
メールソフト サンダーバード...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
社内ですぐに男性と噂になって...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
-
お暇な時間にお願いします!笑 ...
-
誘いは難しい
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
職場で噂される男女とされない...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
5ちゃんねるの「ワッチョイ」の...
-
5ちゃんねるがエロい広告ばかり...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
「閑話休題」の逆の言葉
-
パチンコ屋でフリーターをして...
-
「○○するのが吉」について
-
雑談たぬきに書き込み出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
誘いは難しい
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
メールソフト サンダーバード...
-
知らない人が自分を知っている?
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
「○○するのが吉」について
-
5ch
-
ラインワークスで飲み会の出欠...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
おすすめ情報