dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ログイン画面を作っています。
メールアドレスとパスワードを新規登録時に入力してもらい、それを使ってログインするものです。

ログイン画面で、メールアドレスなどを間違えた時、「間違ってますよ」と警告を出したいのですが、どうすれば良いでしょうか?

質問が、わかりづらくてすいません。

入力した値と、データベースの値が比較できたら、良いんでしょうけど、どうすれば良いかわかりません。

知恵をかしてくださーい。
おねがいします。

A 回答 (4件)

ドコで躓いているのかイマイチはっきりしないのですが、



・入力されたIDをデータベースより探す→なければエラー
 ↓
・データベースよりそのIDのパスワードを取り出し、入力されたパスワードと比較→違っていたらエラー
 ↓
・ログイン成功

が普通の流れでは無いでしょうか?
なお、「IDが違います」「パスワードが違います」と表示するのではなく、(多少不親切ですが)「IDまたはパスワードが違います」としたほうがセキュリティが若干向上しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、まことにありがとうございます。

入力されたIDをデータベースより探す→なければエラーというところがいきなり分からず躓いています。

>なお、「IDが違います」「パスワードが違います」と表示するのではなく、(多少不親切ですが)「IDまたはパスワードが違います」としたほうがセキュリティが若干向上しますよ。

勉強になります。ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/29 09:19

そうです、2つ以上いれられます


こんな感じに

where (id='$id') and (pass='$pass') limit 1

パスワードをハッシュ化してる場合は
取得したパスをハッシュ化したものを代入すればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に解決できました。
まことにありがとうございます。

お礼日時:2007/06/30 09:46

データベース内で、SELECT文で取得したID&パスで


一致する検索かけて空じゃないならログインさせて
空ならログイン不成功でメッセージを出すのでよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

一致する検索というのはWHEREの後の条件を入れるということですか?

あれは複数個入力できるのでしょうか?

お礼日時:2007/06/29 09:17

よくある、


登録ページで仮登録
  ↓
登録ページに入力されたアドレスに本登録用URLを送る
  ↓
本登録用ページにアクセスでメールアドレスが間違っていないことを確認

とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい返答まことにありがとうございます。

メールにURLをおくるのではなく、Yahoo!メールのようにIDとパスワードでログインするのですが、IDかパスワードのどちらかが間違っていれば警告を出すようにしたいのです。

お礼日時:2007/06/28 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!