dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ターボデルファイです。

TabControlをフォームに置いたのですが、デフォルトはタブ1枚でみたいで、タブの追加はどうするのでしょか?
ヘルプファイルには、個別のタブは「TabPage オブジェクト」とありますが、これがどこにあるかわかりません。
「TabControl の主要プロパティは TabPages 」ともありますが、これもどこにあるのか、見当たりません。

A 回答 (2件)

タブの切り替えで各タブページごとに載せるコンポーネントを替えるには、


TabControlではなく、多分その横にあるPageControlを使います。
PageControlをフォーム上に配置して右クリックするとメニューで新規のタブシートコンポーネントが作れます。
あとは、この各タブシートに好きなコンポーネントを載せていけば良いわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっと目的とするものを理解できました。

Delphi6の頃から使い方を知らず、使用してませんでした。
今度使えます。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/29 23:15

私が使っているのはDelphi7なので、ターボデルファイとは違うかもしれませんが...。



Win32のTabControlには「Tabs」というプロパティがあり、これにTextを追加することでTabが増えていきます。Textがタブのタイトルになります。
タブの数はTabcontrol.Tabs.Countで取得します。
TabControl.Tabs.Add(文字列)でタブの数をコード上で増やすことができます。

この回答への補足

ありがとうございます。
できました。

ところでここにボタンを配置すると、すべてのタブに表示されますが、各タブに違うボタン等を置くにはいかがするのでしょうか?

補足日時:2007/06/29 20:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!