No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
この語はあまりにも広義で、文字通り「一級の土地」「最上の土地」ということです。
ですから、この語を使う人の主観、価値観、目的によって自由に使い分けられます。
1.富士山が見える土地は富士山が好きな人には一等地、そうでない人にはただの土地
2.景色を重視する人には、見晴らしのいい丘の上は一等地、高所恐怖症の人には避けたい土地
3.人の集まる場所は商売人にとって一等地、騒音が嫌いな人には三等地
4.小学校の近くはロリコンにとっては一等地、子供嫌いには住みたくない土地
5.高級志向の人には山手地区は一等地だが、庶民派にとっては下町が一等地
などなど、使う場面によって自由変化する言葉です。土地単価の高い土地を「一等地」というのは、不動産的視点からの発想でしょう。自分にとっての「一等地」は各自が持っていると思います。
以上ご参考までに。
ご回答ありがとうございます!とても丁寧に説明をして頂いたおかげで自分の中の疑問がすごくスッキリしました!おっしゃる通り個人個人の主観によって「一等地」は変化するのだと納得致しました。有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 土地購入についての質問です。 今購入検討中のところは場所は希望エリアで坪数も100坪と広いのですが、 2 2023/01/10 15:44
- 一戸建て マイホームを計画中の従兄弟 私の従兄弟は現在マイホームを建てようかと計画中です。従兄弟は所謂二束三文 7 2022/12/23 15:28
- 政治 安倍晋三だけが、統一創価生長霊友オウムアレフカトリック等のカルトの支配下だと思ってる? 5 2022/07/12 09:35
- 政治 ようやく地獄にお帰りになった安倍晋三だけが統一教会等のカルトと深い関係にあると思ってる? 5 2022/07/14 22:23
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
- 不動産業・賃貸業 土地売買における帰責自由とは 2 2022/10/13 10:21
- 固定資産税・不動産取得税 土地の譲渡の確定申告に添付する書類(優良住宅) 2 2023/03/31 17:24
- 農林水産業・鉱業 農地解放を推し進めたのは、「GHQ、農林省、農家の声」のうち、どれですか? 1 2022/08/22 12:30
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 不動産業・賃貸業 日本では、不動産業は、不労所得だから悪なのですか? 2 2022/08/21 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣からの落ち葉について
-
東側に水路のある土地について
-
航空法が摘要される土地について。
-
公道の買い取りは可能でしょうか。
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
20m×30m=60m2の土地が...
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
2.6メートルの高低差ある土地な...
-
「土地勘」 と 「土地鑑」
-
玉川学園前駅近辺は高級住宅街?
-
自分の土地に大きな池を作って...
-
国有地の草刈り
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
大阪府内で戸建てを建てたいと...
-
「外一筆」事情
-
「~に土着している。」という...
-
遊水地の近くの家は大丈夫?
-
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
土地の大きさについて教えてく...
-
喜多見駅前の空地について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
隣からの落ち葉について
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
東側に水路のある土地について
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
購入しようとしている土地の下...
-
河川敷の堤防の内側の土地が売...
-
土地を勝手に使われています
-
遊水地の近くの家は大丈夫?
-
他人の土地に水道管がうまって...
-
大字費 区費の支払いについて
-
長年住んでいた地を離れる気持...
-
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
地の人(じのひと)???
-
土地(坪数)から、タテヨコの...
-
調整池の上の一戸建て
-
仮換地での確定申告(住宅ロー...
-
自分に合う土地、合わない土地...
-
新興住宅地は辞めるべきですか?
-
境界と線路との間の土地
おすすめ情報