dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

win2000起動時画面が縮小します。pcは自作です。画面の領域を変えるとまだまだ狂います。しばらくすると直ります。毎日の起動時です なぜそうなるのかわかる人教えてください。

A 回答 (2件)

PC環境が不明なんですが、


起動時のシステムファイル読み込み時(ビデオカードドライバが読み込まれ、画面解像度が指定モードになる前)にはDOS/V基準解像度のVGA(640x480)になるため、
液晶モニタなどでは自動拡大モードになっていない場合には縮小表示になりますし、
ノートPCやDVIのデジタル接続でない液晶モニタではクロックやフェーズのズレで位置が狂う事があります、

ノートPCはBIOSで、
デスクトップなどの外付け液晶モニタならモニタの設定で自動拡大モードにさせる設定があるはずです、
この設定が有効であれば自動拡大され縮小表示にならないはず、

画面のズレはアナログ表示の場合は諦めるしかないでしょうね、
相性のいいビデオカードとモニタであればズレが起きないかもしれませんが。
    • good
    • 0

BIOS画面で、設定項目はなかったですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!