重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になった方に御礼がしたいのですが、相手の方が住所を教えてくれません
氏名だけは解かっているので電話帳で調べてみたら同姓同名で違っていました。
この様な場合どうしたら一番てっとりばやく住所を調べる事ができるでしょうか?
何方かお解かりの方教えてください。

A 回答 (5件)

参考URLに「尋ね人掲示板」というのがあります。


私もはじめて見て、生年月日や年齢電話番号や子どもの名前など具体的に
記して尋ねているのを見てちょっとびっくりしましたが・・・。

無料メールアドレスを使わないなどの配慮がされているようですが、仮に
ご利用されるとすればよく考えて判断してください。


質問とは関係なくて申し訳ありません。
私の認識を書きます。反論ではありません。

一般的に考えた場合の、「知られることを了解しない人の住所を調べ
る」ということについてです。
家出をした家族や友達を探す
命の恩人を探す
お金を借りている人が引っ越してしまった相手にお金を返すために探す
車で当て逃げをされた人が、車のナンバーから相手を探す
詐欺にあった人が相手について調べる

などさまざまな場合がありますから、一般的に考えると相手のプライバ
シーも含めていろろな事柄を考える必要がありそうですね。

参考URL:http://www.nyanpo.com/where/
    • good
    • 0

>簡単に調べられたら、逆に困りますね。

 プライバシーの問題です。 住所とか電話番号は当人が了解せずに簡単に知られるとしたらいやですね。 あなたが知りたくても相手が拒否しているならそこで辞めるのが常識ある行動というものです。 相手の立場になって考えることですね。
    • good
    • 0

御礼をしたい気持ちもわかりますが


相手が教えてくれないのを、無理に聞いたり
調べたりというのはどうでしょう??

もちろん直接あって御礼は言ってるのですよね。
相手が教えてくれないというなら、教えたくない事情もあるのかもしれません。
それを無理に聞き出したりしたら、逆に嫌がられてしまって、折角のお礼がお礼じゃなくなることも。

お礼は言葉だけだっていいと思いますよ。

    • good
    • 0

手間がかかるし、閲覧の目的によって許可が下りるか下りないかと言うこ


ともありますが。

市役所住民課などでは、住民票の記載事項の中から、氏名・住所・生
年月日・性別を記載した閲覧台帳が公開されています。

どのようにして調べているかは知りませんが・・・。
各地にいろいろある探偵事務所などでは、電話帳に乗っていない人の電話
番号から氏名住所を調査するのも仕事にしているようです。
成功報酬として3万位から、8万(解約後の携帯)くらいがあるようです。
    • good
    • 0

・共通の知り合いに聞く


・興信所に頼む
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!