dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔読んだ本の題名があやふやで作家もわかりません

ある夫婦がいて子供が奇形で死産で生まれ 標本として病院の地下に置かれ 夫は妻に内緒で毎月子供に会いに行く
夫婦として長年信頼しあい暮らしてはいるものの 心が交わっていない思いをして過ごしてきた
死産から20年目の朝 妻が夫に花嫁衣装を差出し これをあの子に着せてやってください と言った時に 二人の心が通じ合う

というような内容の話でした
本の題名 作家名 が分かる方いませんか?

A 回答 (1件)

違っているとは思いますが、


小山祐士の戯曲に「泰山木の木の下で」があります。
題名と、被爆の後遺症を恐れて堕胎するあたりが似ていると思いまして、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泰山木の木の下で 調べましたが残念ながら違うようです
被爆とは全く関係がなく 堕胎ではなく待ちに待った子が死産したのです
とはいえ 回答ありがとうございます

お礼日時:2007/07/06 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す