
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの職場では、遠方の場合、部署の長名義または部署一同として弔電を
送ったりしています。
誰か部代表で式に参列する方がいらっしゃればお香典を託しますが、
誰も参列しない場合は、現金書留でご実家宛に送ります。
(直属の上司の方とのお付き合いの度合いによりますが。。。)
告別式が終わった後であればお香典は失礼にあたるので、御花やお供え用の
お菓子を送る場合もあります。
それほど親しい間柄でなければそこまでする必要はないと思いますので、
その場合は出社された際にお悔やみの言葉だけでもいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/05 12:44
とても具体的なご回答ありがとうございます。
現金書留でご実家宛ですね、そう言う形にするのが良いかもしれません。
間に合わなかった場合の例も勉強になります。
No.4
- 回答日時:
直属の上司の尊母となれば、所属の課員・部員と共同で香典を集め、出席する人に託すか現金書留で喪主宛に送るのが一般的ではないでしょうか。
その上司が喪主ならよいのですが、そうでないと後日香典を渡されても面倒でしょう
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/05 12:51
ご回答ありがとうございます。なるほどそうですよね。
社内でも相談しあう感じになってきているようですので、皆様のご意見を参考に話し合うように主人に伝えたく思います。
皆様お忙しいところ、すぐに解答をお寄せ頂き本当にありがとうございました。
大変助かりました。
またお伺いする事がありましたらよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉の嫁ぎ先の父が亡くなった場合
-
娘の嫁ぎ先の告別式に香典の額...
-
香典の相場とお参りについて
-
自治会 班長をしております。 ...
-
香典について。 娘の旦那の姉の...
-
新築祝いの相場につきまして、...
-
忌引き明け後の出勤で、菓子折...
-
友人の両親が1日違いで立て続...
-
子供だけが出席する時のお香典
-
香典について教えて下さい。 先...
-
面識ないパートナーの親族への...
-
至急!離婚前提別居中の義父へ...
-
代が変わって親戚付き合いをし...
-
【至急!】母の叔母のお葬式に...
-
従姉妹の義父への香典
-
香典:夫の叔母の葬儀 私の親...
-
妹の義母の葬儀
-
婚約者の親が亡くなりました
-
婚約者の祖母が亡くなった時の...
-
お花と香典両方はくどいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉の嫁ぎ先の父が亡くなった場合
-
面識ないパートナーの親族への...
-
娘の嫁ぎ先の告別式に香典の額...
-
自治会 班長をしております。 ...
-
婚約者の祖母が亡くなった時の...
-
香典の相場とお参りについて
-
新築祝いの相場につきまして、...
-
香典について。 娘の旦那の姉の...
-
妹の義母の葬儀
-
★息子の嫁の父、お香典の相場は...
-
お二人の故人へのお香典
-
娘の夫の妹の配偶者が亡くなっ...
-
至急!離婚前提別居中の義父へ...
-
上司が亡くなり香典を出さない...
-
通夜の時に渡すお金
-
友人の両親が1日違いで立て続...
-
従姉妹の義父への香典
-
代が変わって親戚付き合いをし...
-
香典:夫の叔母の葬儀 私の親...
-
祖父の葬儀(香典)について。
おすすめ情報