
他のランキングサイト(FC2など)で認識しているRSSが人気blogランキングだけ認識してくれません。どなたかわかる方がいましたら教えてください。
RSSのURLはhttp://anime-max.net/rss.xmlです。
トップページのソースには<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="http://anime-max.net/rss.xml">と記入しています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的なことを書いて申し訳ないのですが、以下のページ(ログイン要求されます)内の「▼ 記事情報の更新方法」で解説されている、RAID-MAXさんの
http://anime-max.net/rss.xml 専用のping送信先URLに送信してますか?あと、グレーの文字の部分で、
>任意のURLへのping送信ができない場合はここをクリックすることで送信することができます。
とあるように、このページにアクセスして手動更新しなければならない場合もあるようです。
ちゃんとした答えでなく、すみません。
参考URL:http://blog.with2.net/how_to_link.php
回答ありがとうございます。
お蔭様で、RSSが認識してくれるようになりました。
>任意のURLへのping送信ができない場合はここをクリックすることで送信することができます。
のクリックを押してpingを送信しても、今まで反映されなかったのですが、今日クリックしてみたらちゃんと反映されていました。
何が悪かったのかよくわかりませんが、ちゃんと認識してくれるようになったので良かったと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お問い合わせフォームから送信...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
フォームを再送信しますか?
-
VBA メール一斉送信で添付ファ...
-
postmail(UTF-8)でメールが文字...
-
html::templateにおけるパラメ...
-
ビジネスメールの敬称
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
エディットボックスの入力制限...
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
フォームに入力しているのには...
-
<input>のstep属性に違反する入...
-
C♯初心者で、四則演算の電卓を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォームを回答したか確...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
フォームを再送信しますか?
-
ソケットで通信するデータの帯...
-
BASP21のSendMailとSendMailEx...
-
Accessでメール一括送信ソフ...
-
VB6で、Bsmtp.dllを使って、メ...
-
VB.NETからGmail経由でメールを...
-
ホームページビルダーのメール...
-
VBA EasyCommでの送信
-
sendmailでメール送信ができない
-
Safariで「本当にこのフォーム...
-
ACCESSから、メール送信を行い...
-
Postmailの使用でメール受信が...
-
getURLを使用したときのGETの引...
-
CGIでメールのReturn-Pathに値...
-
c# メールが送信できたか確認
-
一日おくれでのメール送信CGI
-
cgiであいまい検索(~を含む)
-
FLASHからアプリケーションの呼...
おすすめ情報