dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愚問すみません。
携帯の絵文字は同じ会社間だけでしか使えませんか??
私はドコモなのですが、ボーダフォンの友人Aからくるメールは時々絵文字らしい部分が文字化けしています。でも、ボーダフォンの友人Bからは、ドコモと同じ絵文字がちゃんと届くんです。これは機種の違い??今、連絡事項で何人かにメールをする用があるのですが、ソフトバンクやauの携帯を使っている友達に、絵文字はちゃんと届くんでしょうか?お願いします。

A 回答 (4件)

キャリアごとに使える絵文字の種類が違いますので、全部送れるわけではないです。


最近では、他社宛絵文字の変換機能が充実していますので、だいぶ使えるようになっています。



ドコモ→他社
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/im …

au→他社
http://www.au.kddi.com/email/emoji/taiohyo/index …

ソフトバンク→他社
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/pictogr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!ありがとうございます!
変換機能が充実しているなら、深く気にせず、絵文字を使ってもよさそうですね。参考になりました。

お礼日時:2007/07/06 20:52

基本的な絵文字(笑顔・ハート・月)は変換されますが、変換できないものは置き代えられます。


下のリンク先でドコモから他社へ送る場合の絵文字変換表が閲覧できますので参考にしてください。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/im …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。変換できるもの、置き換えられるもの、様々なようですね。

お礼日時:2007/07/06 20:55

auは他社の絵文字届きます。


ただ、絵文字の種類がドコモ<auなので、文字化けどころか、絵文字化け
することが多々あります。
この前は、ドコモからのふぐの絵文字がauでは魚になって届いた
ことがあります。反対にスーツのつもりで送った絵文字はドコモでは
ネクタイになっていました(><)

絵文字化けは、特に誤解を招きますので使わない方が無難かと思います。
さすがに、星やハートは届くと思いますが(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!誤解のないように、変換のきく範囲で使います!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/06 20:54

絵文字、他キャリアでも使えます。


正確には、使えるものと使えないものがあります。
私はドコモですが、auから届いたメールで絵文字が使えなかった場合その絵文字の意味(ハート)とかって感じでカッコで締められた文字が届きます。


おそらく、友人Aさんの機種のせいではないでしょうか??
古いのかもしれませんね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。確かに、かっこ締めの文字が届いた事があります。基本的には使えるけれど、機種にもよる。という事なのですね…。

お礼日時:2007/07/06 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!