dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

袋の中に必ず残りますよね、みなさんはどうしてますか?

そのまま食べる
固まりと一緒に鍋の中へ
捨てる

A 回答 (14件中1~10件)

普通にそのまま食べてしまいます。

濃い味ですよね。ラーメンを味わう前に食べるとちょっと損した気分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。そのまま食べた後ラーメンを食べると何か味気ないとゆうか、そんな感じになりますね。ちょっと納得です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 22:51

一緒に鍋の中に入れています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も気分で入れたりします。あれだけ細かいと箸ですくいずらいですよね;
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 19:17

こんにちは。



固まりと一緒に鍋の中へ入れてますよ。
捨てるのはもったいないですから^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。たまに袋にこなごなが入ってるのを忘れたまま捨ててしまうことがあるんで;
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 19:15

そのまま食べるか、お好み焼きやたこ焼きの具にしてます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい使い道ですね。今までにない味が楽しめそうですね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 22:54

気分次第ですね。


口に入れる時もあれば、鍋に入れる時もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。自分も味の濃いものを食べたくない時は全部鍋に入れる時もあります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 22:54

こんにちは。



鍋の中にいれます。
でも、出来上がってどんぶりにうつしても
食べるときには、スープの底に沈んでしまうので
たべません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。そうなんですよね、最終的に底に残りますよね。多いとスープをほとんど捨ててから食べることが多いです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 22:50

丼に一緒にザーッと入れます。


一時は本体のほうをわざわざ全部バラバラに砕いてお湯をかけて食べてたときもありました。
ある意味雑炊に近いものがあります(笑)

ふやけたバラバラ麺を如何に箸ですくって食えるかが醍醐味なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい食べ方ですね!チキンラーメンならどんな食べた方をしてもおいしく食べられそうですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 21:17

食べます。


子供の頃はやめられなくなって本体(?)の方まで食べようとして、
よく家族に止められたものです…(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べ過ぎるとすごい喉が渇くので、止めてくれる方がいてよかったんじゃないですかね(笑)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 20:50

私も、待ってる間にポリポリ食べます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分もそうです、たまにもうちょっと食べたかったなと思う時もあります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 20:47


ラーメンの後、ご飯に振り掛けて、お茶漬けにして食べる。(笑
バターをのせることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

麺に味が付いてるのでおいしそうですね!機会があれば試してみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!